キッチンに入るなといわれた犬 その後の行動に8万『いいね』!
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @mofusenna
犬の室内飼育が一般的になっている、2021年11月現在。
基本的には、犬が快適に過ごせるよう、家の中を自由に動き回れるようにしていると思います。
しかし、犬にとって危険のあるキッチンなどには、柵を設けたり、入らないようにしつけたりしている人が、多いのではないでしょうか。
ゴールデンレトリバーのセナくんと暮らす飼い主(@mofusenna)さんも、愛犬には「キッチンは立ち入り禁止」としつけています。
ですが、料理中のキッチンは、おいしそうな匂いがして、誘惑も多い場所。
お腹が空いたセナくんは、なんとかキッチンに侵入できないか、作戦を立てて近付いてきたのでした…。
こちらの動画をご覧ください!
セナくんの作戦は、キッチンにボールが入ったため、仕方なく取りにきた体を装うというもの!
キッチン内に自分でボールを落とした後、一度離れて「ボールを探しにきただけ」といわんばかりの、しれっとした表情で侵入しようとしてきます。
それでも「キッチンに入ってはいけない」ということは理解しているのか、恐るおそる近付いているのが、とてもかわいらしいですね!
Twitterに投稿されたこの動画は、たちまち話題となり、多くの『いいね』とコメントが寄せられました。
・頭がいい!そしてかわいい!!
・ボールを落としてから一回離れるところとか、芸が細かい!
・うっかり許しちゃいそうになる…。
もちろん、キッチンは危ないので、その後すぐに追い返されてしまうセナくん。
しかし、翌日もまた同じ作戦でやってくるのでした。
犬の中でも、賢い犬種として知られるゴールデンレトリバー。
その学習能力の高さは、時に飼い主さんを驚かせます。
セナくんも、次はより高度な作戦を立ててやってくるかもしれませんね…。
[文・構成/grape編集部]