飼い主「君が座布団にしているのは…」 撮影した写真に、クスッ!
公開: 更新:


夜の散歩で映えた“ピカピカ首輪”をつけた犬 その表情に癒やしが止まらない柴犬のそらまめくんと暮らす、飼い主(@soramame_inu)さんは、愛犬と公園を散歩していた時の様子をXに投稿しました。 周囲が暗かったため、愛犬の表情を見るために、飼い主さんがカメラの明度を上げて撮影すると…。

「ごはんはまだですか?」無表情で訴える柴犬 その顔が『プレゼンを聞く上司』にそっくりと話題柴犬のジャンヌちゃんが浮かべた、部下のプレゼンテーションに耳を傾ける上司のような表情が、Xで大きな反響を呼びました。飼い主(@shibainu_Jeanne)さんの投稿を紹介します。
- 出典
- @CatforLight
猫に近付いてほしくない場所に設置する、トゲが付いたマットを見かけたことはありませんか。
野良猫が庭を荒らすのを防いだり、飼い猫が危険な場所に行かないようにしたりするために、置いている人も少なくないでしょう。
※写真はイメージ
危険な素材ではないものの、猫はトゲの感覚を嫌がるため、マットがあるところを避けるようになるのだとか。
しかし、中には動じない猫もいるようです。
飼い主(@CatforLight)さんが投稿した、こちらの写真をご覧ください。
座布団にしている…!
座っているのは、飼い主さんと暮らす猫の、うしおくん。
トゲなどまったく気にしていない様子に、クスッとしてしまいます。
おしりにトゲが刺さっていることに、気付いていないのでしょうか。
もしくは、トゲがツボを心地よく刺激する、マッサージグッズのようなものだと思っているのかもしれません。
写真には、さまざまなコメントが寄せられていました。
・全然効いてないのがかわいい。猫にとっては、ちょうどいい刺激なのかな。
・うちの猫も座っていたことがありました。猫よけとは…。
・やっぱり『猫は液体』というのは本当かも。液体なら何も感じないもんね。
・猫よけというより、猫寄せマットになっている。
猫よけ用のマットにまったく動じていない、うしおくん。
こんなにおっとりとした後ろ姿を見たら、猫よけ用マットの、本来の用途を忘れてしまいそうです…!
[文・構成/grape編集部]