「肉球がトップだと思ってた」猫の好きなパーツで約7割が選んだ部位は?
公開: 更新:

※写真はイメージ

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。
2月22日の『猫の日』にちなんで、猫を飼っている飼い主さん772名に『猫に関するアンケート調査』をアイペット損害保険株式会社が実施。
愛猫の毛色や好きな体のパーツなどが明らかになりました。
好きなパーツ第1位は?
アンケート調査をしたのは、全部で4問。
・飼っている猫の毛色。
・愛猫の好きなパーツ。
・愛猫はツンデレだと思うか。
・一緒に暮らしていて困ること。
それぞれの回答を見ていきましょう。
飼っている猫の毛色
飼っている猫の毛色1位は、キジトラで19.9%。飼い猫の5匹に1匹はキジトラのようです。
以下、茶トラ(16.3%)、グレー(15.7%)と続きます。
愛猫の好きなパーツは?
猫のパーツで好きな部位は、瞳の69.6%で、なんと2位と10%以上も差を付けて選ばれました。
可愛らしい肉球は2位で59.2%。続く3位は毛並みで55.4%でした。
猫はツンデレだと思う?
愛猫は「ツンデレだと思うか?」と質問したところ、約半数が「そう思う」と回答。
やはり、猫はツンデレな性格のほうが多いようです。
猫と一緒に暮らしていて困ること
猫を飼っていて困ったことの第1位は、「家の中での爪とぎ」で35.8%。
新居の壁や高級なソファをガリガリとやられてしまった人もいるようです。
僅差で2位になったのは、「病院へ連れていくのが大変」という意見で34%でした。続いて第3位は「物を落とされる」で27.9%という結果です。
猫と一緒に暮らすには、人間がわの気遣いが必要不可欠なようです。
それでも一緒にいれば、笑顔になれて癒されるのだから、飼う人にとっては我慢も苦にならないかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]