魚が釣れて喜ぶ男性 動画になぜか「逃げろ!」の声が続出
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
厚く張った氷に穴を開けて、氷の下にいる魚を釣り上げるアイスフィッシング。
寒い地域で、冬だけ楽しめるアクティビティとして人気があります。
釣り糸に魚がかかった!と思ったら?
ベラルーシの凍った川で、男性がアイスフィッシングをしていました。
穴の中に垂らした釣り糸に手ごたえを感じて、引き上げる男性。
魚がかかっているのを見ると、思わず嬉しそうな声を上げます。
するとその瞬間、どこからともなくカメラにフレームインしてきたのは…!
何が起きたのかはこちらをご覧ください。
猫が魚を横取り!
「いただき!」というように、穴に手を伸ばして魚を奪っていった猫。
穴から魚が顔を出す絶妙なタイミングで近付いて、あっさりと奪っていく様子は初めての犯行とは思えない素早さです。
動画を見ていた人たちからは、男性への同情より猫の味方をする声が上がりました。
・逃げろ、猫!逃げるんだ!
・これは面白い!警察官が容疑者を追いかけているような映像だね。
・この猫は賢いな。笑っちゃったよ!
きっと男性は魚を釣り上げて喜ぶ瞬間を撮影しようとしたのでしょう。
ところが思いがけず、猫に魚を横取りされる決定的瞬間が撮れてしまいました。
ちなみにこの猫は、男性の飼い猫ではなく野猫だそうです。
猫はこの時期にアイスフィッシングをしている人たちが、おいしい魚を釣っているのを知っていたのかもしれません。
リアルな『泥棒猫』の華麗な犯行は、多くの人たちに笑いをもたらしたようですね!
[文・構成/grape編集部]