trend

電車で変顔をしていた男の子 娘を連れた母親が不思議に思っていると…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

・世界一平和なバトル漫画。

・吹き出しちゃった!優しい世界。

・3枚目の顔でもう笑いが堪えきれなかった。

そんな声が寄せられている、こばん(kumagoma0731)さんがInstagramに投稿したエピソードを紹介します。

ある日、幼い娘さんをベビーカーに乗せて、電車に乗っていた投稿者さん。

すると、座席に座っていた男の子が、投稿者さんのほうを見ながら少し怖い顔をしていることに気が付きました。

『電車でおこったバトル』

投稿者さんが見ていない間に、子供たちによる『変顔バトル』が始まっていたのです…!

変顔に全力を注ぐ娘さん。対する男の子も負けじと変顔を続けます。

しかし、女を捨てた娘さんの変顔には耐えきれなかった様子。そのまま娘さんに軍配が上がりました!

静かな電車の中で繰り広げられた熱いバトル。

私たちが気が付いていないだけで、公共交通機関ではこのような面白い出来事が発生しているかもしれませんよ…!


[文・構成/grape編集部]

夏休みの宿題の写真

『夏休みの宿題』でパニックになった小3娘 まさかの『珍解答』にツッコミ!子供たちにとって夏休みは、めいっぱい遊べるとっておきの期間。 しかし、学校から課された大量の宿題を忘れてはなりません。計画的に進めないと、夏休みの終わり際に泣きを見ることになるのですから…。 佐久間愛美(m.s.kono...

夏休みの自由研究

自由研究で『ママの取扱説明書』を作った娘 内容に「めちゃワロタ」「最後で泣いた」夏休みに『ある存在』の観察に励んだのは、横山あづさ(brushanyo)さんの、長女。当時、小学3年生だった娘さんが、自由研究の対象として選んだのは、犬でも、虫でもありません。 なんと、大好きな母親を観察し、取り扱い説明書を作ったのです!

出典
kumagoma0731

Share Post LINE はてな コメント

page
top