海外メディアから「どこの惑星出身?」と聞かれた大谷翔平 答えに「泣けてくる」
公開: 更新:


夏の甲子園で初優勝した沖縄尚学 比嘉監督の言葉に「名将ですな」「一層有名になっていく」夏の『阪神甲子園球場』で行われた、『第107回全国高等学校野球選手権大会(通称:甲子園)』。2025年8月23日に行われた決勝戦では、沖縄県の沖縄尚学高等学校と東京都の日本大学第三高等学校が対戦しました。激闘の末に栄光を勝ち取ったのは、沖縄尚学。3対1で日大三高に勝利し、念願の初優勝を果たしました。

【2025甲子園決勝】 沖縄尚学が優勝! 夏制覇に「初優勝、おめでとう!」「感動をありがとう」107回目となる甲子園で、沖縄尚学が日大三との激闘を制し、優勝をつかみました。
- 出典
- @MLBONFOX
メジャーリーグの『ロサンゼルス・エンゼルス』に所属している大谷翔平選手。
日本時間2023年3月22日に行われた野球の世界大会『ワールド・ベースボール・クラシック(通称:WBC)』の決勝戦の最終回に登板してアメリカ代表を抑え、チームを優勝に導きました。
同大会で最も活躍した選手に贈られる『MVP』を獲得した大谷選手に、世界中が大注目。
試合後、海外メディア『FOX Sports』のインタビューに大谷選手は応じました。
大谷選手はインタビューの中で、優勝した気持ちや、これまでの野球人生などを振り返っています。
いくつかあった質問の中で、「ちょっと真剣な質問をしたいんですけど、どの惑星から生まれたんですか?」と聞かれた大谷選手は、このように答えました。
大谷選手が生まれ育ったのは、岩手県奥州市。
野球をする人口が少ない地域から大谷選手は、『北海道日本ハムファイターズ』を経て『エンジェルス』で投手と打者の二刀流で大活躍しています。
「生まれ育った環境に関係なく、努力を重ねれば世界一の座を獲得できる」という大谷選手の言葉は、多くの人たちの心に響いたことでしょう。
ネット上では大谷選手の受け答えに、「多くの子供たちの希望となるような素晴らしい言葉!」「岩手県民の自分は涙を抑えられない」「泣いてしまう」といった反響が上がりました。
どんな環境に置かれていても、成長できるかどうかは自分次第。
大谷選手の言葉に、ハッとさせられる人が多いようですね!
[文・構成/grape編集部]