四十肩・五十肩は20代・30代でも発症する可能性が!?そのメカニズムとは
公開: 更新:


クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。
四十肩・五十肩などの肩の痛みで悩んでいる人の中には、いろいろと試している人も多いでしょう。
・肩に湿布を貼る。
・肩に電気を流す。
・肩のマッサージをする。
それでも、なかなか症状が改善せず、ちょっとした動作で痛みが出ると「何をやっても治らないんじゃないか」と思ってしまうかもしれません。
『整体院-和-KAZU』の迫田和也先生がその可能性を『五十肩・四十肩の本当の原因』という動画で説明しています。
四十肩・五十肩の根本的な原因は、肩ではなく意外な場所のようです。まずは動画をご覧ください。
四十肩・五十肩を発症するメカニズムによると、パソコン作業や家事、育児など年齢に関わらず日常的に行う動作で発症する可能性があるようです。
四十肩・五十肩といえば40代から50代に多い病気だと思っている人もいるでしょう。
自分は大丈夫と考えずに、対策することが大切なのかもしれませんね。
背中に腕が回らない!四十肩・五十肩にできるセルフケア方法紹介
腕を上にあげると痛い人必見!四十肩・五十肩のセルフケア方法とは?
気になる方はぜひ!
動画を作成している迫田和也先生が院長を務める整体院『整体院 和-KAZU-』。気になる方は、こちらの公式ウェブサイトで詳しい情報をご覧ください。
『整体院 和-KAZU-』公式ウェブサイト
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]