subculture

面接中に我を失った新卒 『最後のひと言』に「鋼のメンタル」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

就職活動では、面接が1つの関門となっています。

求職者としては、企業とマッチしているのかを確認するとともに、面接官に自分をアピールしたいでしょう。

面接対策として、大半の人がよくある質問の回答を事前に作っていきます。

『面接4コマ』

きゃた(@kyata_ti666)さんは、就業経験のない学生を対象とする『新卒採用』の創作漫画2本を描きました。

「自分を動物に例えるとなんですか?」という『面接あるある』な質問をされた女性は、ハキハキと答えたのですが…。

例えるどころか、心から『凶暴なクマ』になってしまった女性。

人間の心を取り戻し、最後まで質問に答えましたが、序盤の失態は覆せませんでした。

それでも、諦める気がゼロな女性に、面接官の期待も高まります!

精神力が強そうな2人の対峙に、読者もワクワクしているようで、こんなコメントが相次ぎました。

・どんな相手でも対応できる面接官の鑑。

・面接官による物理的な圧迫面接だ!

・まさかの面接続行とは…。もしや、まだ採用のチャンスがあるのか?

・この鋼のメンタルで面接に挑みたい。

相手の予想を上回れば、印象に残って採用のチャンスは高まるはず。

とはいえ、この漫画のような上回り方は、目指さないほうが無難といえるでしょう!


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

採用担当者「週に何日入れそう?」 すると、バイトの応募者がまさかの発言!アルバイトの面接では、「週にどれくらい働ける?」と聞かれることがあるでしょう。学校の授業やプライベートの用事との兼ね合いを考え、無理のない範囲で回答するのが無難ですよね。そんな、アルバイトの面接にまつわる漫画を公開したのは、雪のヤドカリ(@yukinohotel)さんです。

漫画の画像

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

出典
@kyata_ti666

Share Post LINE はてな コメント

page
top