フジテレビ退社の三田友梨佳アナ 最終日のコメントに「ジーンとした」「応援しています!」
公開: 更新:


杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

サンドウィッチマンが母校を応援 寄付したのは、5000枚の…?「さすが」「素敵」2025年7月18日、お笑いコンビ『サンドウィッチマン』の伊達みきおさんが、ブログを更新。『第107回全国高校野球選手権』の宮城大会に出場している、仙台市立仙台商業高等学校(以下、仙台商業高校)に、5000枚のうちわを寄付したと報告しました。
春は、出会いと別れの季節。全国では多くの人が入学や入社、そして卒業といった『人生の区切り』を経験します。
これまでの生活とは異なる、新しい世界へ飛び込むにあたって、新年度の始まりはうってつけのタイミングといえるでしょう。
ミタパン・三田友梨佳アナ、フジテレビ退社の想い明かす
2023年3月31日、『ミタパン』の愛称で知られる、三田友梨佳アナウンサーがInstagramを更新しました。
アナウンサーとしての高いトーク力や、持ち前の明るいキャラクターが、幅広い世代に親しまれている三田アナ。
2011年にフジテレビに入社して以来、同局の番組を中心に活躍を重ねてきましたが、2023年3月をもって退社することを明かしています。
ついに訪れた、フジテレビのアナウンサーとしての最後の日、三田アナは見慣れたお台場の光景を投稿し、想いを明かしました。
長年勤めた会社を辞め、新たな人生を歩むのは、勇気を要する決断だったことでしょう。
同月21日には、第1子の出産を報告した、三田アナ。退社を明かした際には、「一度、環境を変えてゆっくりと歩みながら、自分の可能性を広げていきたい」とも明かしています。
今後は1児の母親として、子育てと仕事を両立できるようなペースを探っていく予定とのこと。
投稿からは、これまでともに仕事をしてきた人への感謝の気持ちと、新しい未来へ歩んでいく固い決意が伝わってきます。
三田アナのメッセージに対し、多くの人からエールや『いいね』が寄せられました。
・自分の中で、フジテレビの情報番組といえばミタパンでした。新しい道でも頑張ってください!
・輝く笑顔が大好きでした。子育てと仕事の両立は大変だと思うので、無理しないでね!
・三田さんの気持ちが伝わってきて、ジーンとした。今後も応援しています。
番組を通して、三田さんのトークと笑顔に元気をもらってきた人は多い模様。
きっと子育てが落ち着いたら、またアナウンサーとして活躍してくれるのでしょう!
[文・構成/grape編集部]