おしゃれな『餃子の王将』が誕生! 女性でも入りやすい
公開: 更新:


北野天満宮『550年ぶりの取り組み』が話題 「平安時代か?」「すごい」2020年の1月頃流行し、9月現在、未だ収束の兆しが見えない新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。 緊急事態宣言下にあった頃と比べると、日常が戻りつつあるようにも思えますが、コロナウイルス感染の危険性はまだ続...

イタズラで勝手に… 深夜に浮かび上がった京都『五山送り火』の『大文字』毎年、京都府で8月16日に行われている『五山送り火』。 精霊を再び冥府(死後の世界)に送るという意味をもつ『五山送り火』は、京都府の夏の伝統行事として広く知られています。 ※写真はイメージ 何者かによって『大文字』が浮か...
全国で700店舗以上を展開する『餃子の王将』(2015年12月31日現在)。街中で看板を見かけることも多いのではないでしょうか。安くて美味しくてボリュームもあって、時には行列ができるほど人気の餃子屋さんです。興味はあるけど、何となく男性向けのイメージが強い気がして、入るのにちょっと勇気が…という女性の皆さんへ、朗報です!
女性のための新コンセプト店、誕生!
カフェのような雰囲気のこちらの店舗は、「餃子の王将」の“王将女子チーム”による女性のための新コンセプト店、2016年3月3日に京都市中京区に開店する「GYOZA OHSHO 烏丸御池店」です。
株式会社王将フードサービス プレスリリース
世界進出を視野に入れ「ジャパニーズカジュアル」をコンセプトとし、メインターゲットである女性が入店しやすい店舗創りを目指しているそう。和のティストを取り入れたインテリア何ともオシャレですね。
株式会社王将フードサービス プレスリリース
居心地の良い空間創り
女性デザイナーによる設計を採用した店舗は、洗練されたダイニングバーといった印象です。従来のお客様に対しても決して敷居が高くならないように配慮をして、伝統の良さも守りつつ、清潔感、ぬくもりを付加したとのこと。
PRTIMES
外にはウッド調のスタンディングテーブルを設置する一方、店舗奥にはセミ個室を設け、静かでくつろげる空間も用意されているとか。さっと食事を済ませたい人も、ゆっくりとおしゃべりを楽しみたい人にも嬉しい配慮ですね。
株式会社王将フードサービス プレスリリース
栄養バランスにもこだわった女子に嬉しいメニュー
中華料理って、脂っこそうで…。という方もご安心ください。バランス料理研究家の小針衣里加氏監修のもとに展開するオリジナルメニューには、身体に優しく栄養バランスにもこだわった一品料理や手作りデザートなどの品々。お腹にちょうど良いサイズ感にした王将メニューにも注目です。
株式会社王将フードサービス プレスリリース
その一部を見てみましょう。まるでチーズケーキみたい。ふわふわの玉子焼き。
株式会社王将フードサービス プレスリリース
ヘルシーで嬉しい♪野菜と豚肉のチーズせいろ蒸し。
株式会社王将フードサービス プレスリリース
中華と言えば、杏仁豆腐は外せない!
株式会社王将フードサービス プレスリリース
お食事メニューはもちろん、ドリンク類も充実しています。ワイン、スパークリングワイン、ウイスキー、日本酒、紹興酒、焼酎、カクテル、サワーなどのアルコールの種類も豊富だそう。デートや女子会にも重宝しそうなお店ですね。あなたもこれを機に「餃子の王将」デビュー、してみませんか?