雪の重みで鼻が折れてしまった鞍馬天狗 応急処置に「日本のこういうトコ好き」
公開: 更新:


まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

ハサミで角を切ったら… 保冷剤の『じゃない使い方』に「知らなかった」「試してみます」もも(momo_katazuke)さんは、保冷剤の『じゃない使い方』をInstagramで紹介しました。 すぐに試してみたくなる、便利な活用法の数々に、あなたもきっと「こんな使い方があったの?」と驚くことでしょう!
- 出典
- @Uchoten2_EN
日本人のみならず、外国人観光客からも人気の高い京都。
人気のスポットは多くありますが、中でも外国人観光客から注目を集めているのがパワースポットとしても名高い「鞍馬」です。
京都市左京区の叡山電鉄鞍馬駅にある天狗は、その象徴とも言うべき存在。
しかし、折からの大雪で、その鞍馬の天狗の鼻に雪が積もり…なんと立派な鼻が折れてしまったのです!
提供:産経新聞社
痛々しい姿…
これは可哀想です。
当然、鼻を修復することになったのですが、「すぐに元通り」というワケにはいきません。
そこで、応急処置として取られた対応が「ユーモラスだね」と海外で注目を集めています!
鞍馬の天狗の鼻に施された応急処置が「ナイス!」