「感動しました」「とてもいい写真」 川に広がるピンクの絨毯の正体とは…
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

「番犬に向かない」といわれた犬 納得できる1枚に「笑った」「100点満点」「番犬に向かない犬」というコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、愛犬たちと暮らしている、飼い主(@kmk250301)さんです。 公開したのは、愛犬の米子ちゃんと大豆くんの写真。2匹は番犬としては不向きだといいます。
- 出典
- @kyototb
京都の高瀬川沿いにある、『町家ホテル 京都高瀬川別邸(@kyototb)』。
高瀬川の春の様子をTwitterに投稿したところ大きな反響が上がりました。
川沿いで満開となった桜は、そのまま川へ散って…。
なんと川が、落ちた桜の花びらでピンクの絨毯のように!
また、同ホテルは2020年の京都の春の様子も投稿しています。
京都では桜が見頃を迎えているものの、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の流行と重なり観光客など、人の姿はまばらな様子。
それでも、桜はいつもより少ない人に見守られながら咲き続けました。
【ネットの声】
・外出自粛だから生で見られないのが悲しいです…。でも、きれいな写真をありがとうございます。
・桜の絨毯の上を歩けそう!とてもいい写真。
・来年の春はぜひ見に行きたい!本当に素敵。感動しました。
花筏(はないかだ)とも呼ばれる、散った桜の花びらが川に浮く風情のある光景。
コロナウイルスで不安な日々ですが、桜の写真を見ると心が少し穏やかになりますね。
[文・構成/grape編集部]