trend

$addBredClass = '';

「感動しました」「とてもいい写真」 川に広がるピンクの絨毯の正体とは…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

京都の高瀬川沿いにある、『町家ホテル 京都高瀬川別邸(@kyototb)』。

高瀬川の春の様子をTwitterに投稿したところ大きな反響が上がりました。

川沿いで満開となった桜は、そのまま川へ散って…。

なんと川が、落ちた桜の花びらでピンクの絨毯のように!

また、同ホテルは2020年の京都の春の様子も投稿しています。

京都では桜が見頃を迎えているものの、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の流行と重なり観光客など、人の姿はまばらな様子。

それでも、桜はいつもより少ない人に見守られながら咲き続けました。

【ネットの声】

・外出自粛だから生で見られないのが悲しいです…。でも、きれいな写真をありがとうございます。

・桜の絨毯の上を歩けそう!とてもいい写真。

・来年の春はぜひ見に行きたい!本当に素敵。感動しました。

花筏(はないかだ)とも呼ばれる、散った桜の花びらが川に浮く風情のある光景。

コロナウイルスで不安な日々ですが、桜の写真を見ると心が少し穏やかになりますね。


[文・構成/grape編集部]

カフェチェリッシュのパフェ

パフェの見た目にうっとり… 全貌に「過去イチです」「これ食べられるんですか!?」京都府京都市にある『カフェチェリッシュ』のXアカウント(@cafeCherish)が公開したパフェの写真が話題に。その見た目が…?

生菓子の写真

ただの生菓子ではありません! グラデーションががった『空』を…「あまりにもお洒落」「『飛行機の旅』がお題の生菓子」とXでつづったのは、京都府京都市にある和菓子店『亀屋良長』の店主である、吉村良和(@yoshimura0303)さん。なんでも、新作の生菓子の見た目が、空の旅を想起させるものに仕上がっているそうです。どのようなデザインなのでしょうか…。

出典
@kyototb

Share Post LINE はてな コメント

page
top