trend

スマホで撮影した夜桜に「一眼レフと差がない…!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ひと昔前は、「携帯電話よりも、一眼レフカメラで写真を撮るときれい」といわれていました。

画質や機能の充実性では、携帯電話のカメラ機能よりも、一眼レフカメラが優れていたためです。

ところが昨今、スマホのカメラ機能の進化により、その差は縮まりつつあるといわれています。

えみ(@gajumaruu_s)さんが、『iPhone12』のカメラ機能で撮影した桜がこちら。

写真には、夜桜がハッキリと写っています!

川の水面に反射したり、ライトアップされたりしている桜がきれいですよね。

えみさんは、使っているカメラの予備用バッテリーを忘れてきてしまったものの、「スマホであきらめずに撮影してよかった」と振り返っています。

「きれいな写真を撮影したい!」という熱意が、素敵な写真につながったのだといえますね!

【ネットの声】

・ここまで来ると、一眼レフカメラと差がない気がする!

・美しい…!夜桜のきれいな写真を撮れるようになりたい。

・奥行きもあって、構図が最高!画質も文句なし!

一眼レフカメラやスマホには、それぞれ一長一短があります。

どんな写真を撮りたいかで、どちらを使うかは、変わってくるでしょう。

撮影の状況に応じて、上手に使い分けたいですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@gajumaruu_s

Share Post LINE はてな コメント

page
top