trend

「最高だろうなあ」 桜の花が流れる川で、自由に遊んでいたのは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@Akiyama_t

青森県・弘前公園の外濠は、散った桜の花弁が川に流れる『花筏(はないかだ)』で近年話題になっています。

たくさんの花弁で、桜色になった川に心をつかまれる人は多いでしょう。

クモを飼うことが趣味な秋山智隆(@Akiyama_t)さんも、弘前公園まで足を運びました。

この日は、まだ咲いている桜と花筏を同時に楽しめる状態。

川を見ると、こんなにきれいな桜色!

花筏の美しさに見惚れそうですが、秋山さんは川の中に何かいるのを発見しました。

桜の川を泳いでいたのは、1羽のカモ。

柔らかな花弁の中を泳ぐ、幸せそうな姿をご覧ください!

全身で桜を楽しめるカモが、羨ましくなるような光景。

とても春らしい1枚ですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@Akiyama_t

Share Post LINE はてな コメント

page
top