早咲きの桜で『お花見』をした白柴の親子 のほほ~んとした数々の写真に癒される…!
公開: 更新:

出典:白柴親子☆凛と奈々

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

7匹の猫と暮らす飼い主 息子が寝た後の光景が?「これは大変」「2歳児の息子が寝た後の日常写真」このような言葉とともに、Xに写真を投稿したのは、2歳の息子さんを育てる、@matsutake_catさんです。
『白柴』の親子である、12歳になる母犬の凛ちゃんと、6歳になる娘の奈々ちゃん。
飼い主の華さんがブログで公開した2匹のチャーミングな笑顔に、多くの人が心を癒されています。
今回は、凛ちゃんと奈々ちゃんのお花見の様子をご紹介します!
白柴親子の『お花見』に心癒される…!
2019年2月23日、飼い主さんと2匹が訪れたのは神奈川県足柄上郡で行われた『第21回まつだ桜まつり』。
桜の開花時期は、全国的に3~4月といわれています。しかし松田町では、1~2月に花を咲かせる早咲きのカワヅザクラが満開になるのです。
2匹を手押し車に乗せ、汗を流しながら会場まで25分間歩いた飼い主さん。目的地に到着すると、そこにはピンク色の美しい世界が広がっていました。
出典:白柴親子☆凛と奈々
出典:白柴親子☆凛と奈々
人の流れが途切れたタイミングを見計らって、飼い主さんは素早く愛犬たちの写真をパシャリ!
満開の桜の下、凛ちゃんと奈々ちゃんは嬉しそうな表情をしています。
出典:白柴親子☆凛と奈々
出典:白柴親子☆凛と奈々
出典:白柴親子☆凛と奈々
出典:白柴親子☆凛と奈々
美しい桜を見ながらの散歩は、きっと普段の散歩以上に楽しいのでしょう。会場では観光客に声をかけられ、2匹は楽しい触れ合いをしたそうです。
ちなみに、凛ちゃんは飼い主さんに抱き上げてもらって、階段を上ったとのこと。そのため、またもや飼い主さんは汗まみれになってしまいました。
きっと、飼い主さんにとっても、2匹にとっても、この1日は忘れられない思い出になったはずです!
[文・構成/grape編集部]