「幻想的」「芸術や」 春の風物詩を切り取った1枚に魅了される人続出
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
- 出典
- @_iori_xx21
春といえばお花見の季節。
2022年3月下旬、全国各地で桜の見頃がピークを迎えていました。
新型コロナウイルス感染症の影響により、飲食をともなうお花見は難しいものの、この時期ならではの美しい桜を楽しんだ人も多いでしょう。
日頃から四季折々の風景をカメラに収めている、フォトグラファーのIori Takano(@_iori_xx21)さん。
中でも、Twitterに投稿した奈良県奈良市、大和郡山市を流れる、佐保川沿いの桜並木が話題です。
その画像がこちら!
まるで、別世界への入り口のようです!
満開に咲き誇る薄紅色の夜桜と、提灯の淡い灯りが織りなす風景に引き込まれますね。
フォトジェニックな1枚に、たくさんの感動の声が集まりました。
・すごい芸術や。
・じんべいを着て、ここを歩きたい。
・めちゃめちゃきれい…幻想的。
長引くコロナ禍で、なかなかゆっくりとお花見を楽しむことが難しい昨今。
Iori Takanoさんが撮影した美しい写真に、多くの人が心を揺さぶられたようです!
[文・構成/grape編集部]