ご利益があるかも ピンクムーンと桜を撮影した写真が神秘的
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @mpmb7
満月が春の夜空に輝いた、2021年4月27日。
4月の満月は『ピンクムーン』と呼ばれ、「恋愛運を上げる」「好きな人と結ばれる」といったジンクスがあります。
そんなロマンティックな4月の満月を撮影した、まちゅばら(@mpmb7)さんの作品をご覧ください。
ピンクムーンと桜の共演が神秘的
写真は2020年に撮影されたもの。桜と共演したピンクムーンは、時を忘れて見入ってしまう美しさを放っていました。
寒い冬を越えて花が咲き始める様子から、ネイティブアメリカンの間で『ピンクムーン』と呼ばれていた4月の満月。実際の満月はピンク色ではありません。
写真の中の満月は、『ピンクムーン』という呼び名と桜にあわせて着色されたもので、まちゅばらさんは「作品として見ていただけたら幸いです」と語ります。
幻想的な雰囲気にあふれた3枚の写真は反響を呼び、11万件を超える『いいね』が寄せられたほど。
また、「スマホの待ち受けにしたい」といったコメントもあり、まちゅばらさんが撮影したピンクムーンの写真は多くの人を夢中にさせています。
・恋愛運が上がりそう!
・2020年のピンクムーンは、桜の時期だったんですね。完璧だ。
・夢のような美しい光景。ずっと見ていたい。
まちゅばらさんが撮影した、ピンクムーンの写真をスマホやPCの待ち受けにしたら、本当に願いが叶うのではないか…そう思えるほどの美しさですね!
[文・構成/grape編集部]