花見に集中できない… 理由が分かる写真に「これは大物」「待ち受けにしたい」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
春の伝統的な行事の1つである、花見。
桜を眺めながら、仲間たちとお酒を飲んだり、お弁当を食べたりするのが、毎年の習慣だという人も多いでしょう。
花見に集中できない…
2024年4月、@haru_haruchankoさんが、X(Twitter)に投稿した、お花見の写真に反響の声が上がりました。
投稿者さんは、『ある存在』のせいで「花見に来たのに、集中できない」といいます。
せっかくのイベントなのに、集中できないのは、残念ですよね。
しかし、投稿者さんは落ち込むどころか、むしろまんざらでもなかったようで…。
写真がこちら!
い、犬!!!
うつっているのは、投稿者さんの愛犬である、柴犬のはるちゃん。
桜の花ではなく、はるちゃんのほうに、ばっちりピントが合っていますね。
『柴犬がかわいすぎて、花見に集中出来ない写真』に、多くのコメントが寄せられました。
・かわいすぎる。個人的『待ち受けにしたい画像選手権1位』です。
・このうつり方は、大物だ。
・お笑いタレントの『ひょっこりはん』ならぬ、『ひょっこりワン』ですね…!
花見よりも、目を引いてしまう、はるちゃんの素敵な表情。
犬好きにとっては、春しか見られない桜より、年中見られるはるちゃんの姿のほうが、眺めていたいものかもしれませんね…!
[文・構成/grape編集部]