trend

道で出会った女の子「幸せになれるよ」 手渡されたあるものに「天使か」「おすそ分けありがとう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

四つ葉のクローバーの写真

ラッキーな出来事があった時、誰かに共有したくなることはありませんか。

買い物をしていて「普段よりも安く買えた」「バッチリ似合う服があった」など、家族や友人にいいたくなるでしょう。

道で初めて会った女の子に…?

仕事からの帰り道、浅葱 雨(@asatsuki_7789)さんは、道端で出会った小学生と思しき女の子から、あるものをもらったといいます。

その女の子はあるものを手渡す際に、こんな言葉をかけてくれたようです。

「幸せになれるよ!」

四つ葉のクローバーの写真

女の子から渡されたのは、四つ葉のクローバー

幸せのシンボルともいわれる四つ葉のクローバーは、なかなか見つけられず探すのに苦労するものです。

そんな貴重なものをプレゼントしてくれるなんて、優しい女の子なのでしょう。

浅葱さんは「今日あったことを全部忘れて、幸せな気持ちになれた」とつづっています。

心温まる投稿を見た人からは、たくさんのコメントが集まりました。

・見ているだけで、こっちまで幸せな気分になれました!

・まるで天使のような女の子ですね。

・落ち込んでいたので、私も元気をもらいました!ありがとうございます。

・子供の優しい気持ちに心が浄化されるでしょう。

女の子は、落ち込んでいそうな浅葱さんの姿を見て、励まそうと四つ葉のクローバーを渡したのかもしれませんね。

あなたも、誰もが元気になれる、幸せのおすそ分けをしてみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

柴犬の写真

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...

出典
@asatsuki_7789

Share Post LINE はてな コメント

page
top