trend

『何か』が発射された瞬間を激写 『謎のミサイル』の正体に「どういう現象だよ」「状況が分からない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

文鳥の写真

ペットと暮らしていると、かわいい姿を写真に残しておきたいと思う飼い主も多いでしょう。

しかし、時には「なんだこれ」と思える珍しい写真が撮れることも。

そんな写真をSNSに投稿し、たびたび話題になることも少なくありません。

向かってくる白い物体の『正体』

ある日、しらたま(@buncho_sweet)さんは、空飛ぶ謎の物体を撮影しました。

その物体は白く、丸っこいフォルムで『餅』のようだったといいます。

一体どんな写真が撮れたのでしょうか。「どういう現象だよ」「意味が分からない」といった声が相次いだ1枚は、こちら!

文鳥の写真

ロケット…いや鳥!?

向かってくる物体の正体は、ペットの文鳥でした…!

羽を広げずに飛んでいる様子は、謎の浮遊生物のようですね。

しらたまさんによると、飛んでいる途中で羽を閉じて、下降しているところなのだとか。文鳥好きの界隈では、この姿を『文鳥ミサイル』というそうです。

文鳥のシュールな写真には、思わず目を疑ってしまいますね!

写真を見た人からは「え?どういう状況」「なんか浮いとるぞ」などのコメントが寄せられました。

思わず二度見してしまいそうな文鳥の写真。

きっと、大好きな、しらたまさんのほうへ早く行きたいあまり、『餅』のような空気抵抗の少ない姿になったのでしょう!


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

スクリーンショットの画像

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

出典
@buncho_sweet

Share Post LINE はてな コメント

page
top