独特なあだ名を付けられた猫が話題 写真に「思わず吹き出した」「これはツボ」
公開: 更新:


幼い娘と愛犬が大はしゃぎで散歩 5年半後の変化に「うるっときた」「物語を感じる!」セントバーナードのダンテくんとコマチさんの娘さんは、幼い頃から仲よし。5年半を経た『比較写真』に注目が集まっています。

「か、かわいすぎる…」 愛犬が100均の冬服を着たら『ご隠居様』に大変身100円ショップ『ダイソー』で話題のペット用ちゃんちゃんこ。購入後、筆者の実家のポメラニアンに着せてみると、普段のかわいらしさはそのままに、まるで『小さなご隠居様』のような堂々とした姿に変身しました!
- 出典
- @miikomaple






・思わず吹き出しちゃいました。
・いい表情をしていますね。好きです。
・ネーミングセンスがツボ。
そんな声が上がっているのは、3匹の愛猫と暮らす飼い主(@miikomaple)さんが投稿した1枚の写真です。
ある日、飼い主さんの自宅に、運動会の代休を取った子供たちが遊びに来ました。
愛猫の姿を見て、子供たちは、ある国民的漫画に登場するキャラクターに似ているといい出したのです。
それでは、次の写真をご覧ください。
「しわしわのドラえもんだ」
そう、子供たちが似ているといったのは、SF生活ギャグ漫画『ドラえもん』の主人公、ドラえもん…!
愛猫の首に付いている鈴の形が、ドラえもんに付いているものとそっくりではありませんか!
子供たちの注目の的となったのは、エキゾチックショートヘアのひるねくんです。
きっと心の中で、「嬉しいような悲しいような、複雑な気持ちだニャ…」と思ったことでしょう。
それにしても、幼い子供の直感的なネーミングセンスには驚かされますね。
[文・構成/grape編集部]