滋賀のセブンイレブンが『最終形態』っぽい件 「こんな店舗あるの!?」
公開: 更新:


「三度見した」「これはバグってる」 花見のために買った『三色団子』に、20万人が驚愕三色団子を片手に、花見を楽しんでいた、@WT_nekoyanagiさん。 2025年4月7日に、花見の様子をXに投稿したところ、20万件以上の『いいね』が寄せられ、大きな反響を呼びました。

「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。
- 出典
- @yuya0240
通勤や通学などで、列車を利用する人は多いでしょう。
さまざまな場所に早く移動することができるので、便利ですよね。
ある日、yuya(@yuya0240)さんは、列車にまつわる不思議な光景に出会ったといいます。
Xでは「えっ、こんな所があるんですか!?」「もしかしたら、世界一便利かもしれない」などのコメントが寄せられた、こちらの写真をご覧ください。
コンビニエンスストア『セブン-イレブン』の上に、列車が…!
一瞬、建物の上を走っているかのように錯覚してしまいますが、実際はそうではないのだとか。
写っているのは、滋賀県甲賀市にある『セブン-イレブン』水口庚申口店で、店の裏手にある築堤の上を、信楽高原鐡道が走っています。
タイミングと角度がうまく重なった結果、yuyaさんの写真のような光景になったようです。
【ネットの声】
・すごい光景だ!『セブン-イレブン』の最終形態みたい。
・撮る技術と発想がすごい!この『セブン-イレブン』で下車してみたいです。
・錯覚なのは分かるけど、面白いですね~。めっちゃ行きたい!
列車の本数が少ないため、写真のような光景に出会えるチャンスはあまり多くないのだそう。
近くに立ち寄った時に見られたら、ラッキーかもしれませんね…!
[文・構成/grape編集部]