ロマンスカーの運転士に、称賛の声! 5歳の男の子に…「なんて粋な計らい」「涙出る」
公開: 更新:


母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。

「わぁああ!ロウソクが倒れた!」 慌てて火を消すと?「買っておいてよかった」お盆や年末年始などに、祖父母の家に顔を出す人は多いでしょう。祖父母の家には、先祖を祀った、仏壇が置かれていることがあるかもしれません。漫画家の岡野く仔さんは、1人の女性が、母親を連れて祖母の家を訪れた際のエピソードを漫画に描きました。
- 出典
- @39baby_com
5歳と0歳の兄弟を育てる、母親の、るしこ(@39baby_com)さん。
2024年9月に、家族みんなで小田急電鉄株式会社のロマンスカーに乗った時の出来事を、漫画に描きました。
『ロマンスカーと粋なサプライズ』
5歳の長男は、大の電車好きで、大人もびっくりしてしまうほどの豊富な知識を持っています。
そんな長男にとって、ロマンスカーに乗るのは、念願だったとか!
乗車中には、嬉しいサプライズもあったようで…。
発車時の音楽や、乗車中の景色など、ロマンスカーを満喫していた、るしこさん一家。
停車中には、運転士が長男に帽子をかぶせて、写真を撮ってくれたそうです!
本物の帽子をかぶることができて、長男は大喜びしたでしょう。
ロマンスカーでの素敵な思い出を描いた漫画には、たくさんのコメントが寄せられました。
・優しい世界!息子さん、本物の帽子をかぶれてよかったですね!
・小田急線の方は、子供に優しい気がします!うちも写真を撮る時に、帽子を貸していただきました。
・素敵なエピソードに感動して涙が…。運転士さんも粋ですね!
るしこさんは、この日を振り返って「最高の思い出をありがとうございました」とつづっています。
運転士の粋な計らいによって、長男はもちろんのこと、家族全員がロマンスカーをより好きになったでしょうね!
[文・構成/grape編集部]