ロマンスカーの運転士に、称賛の声! 5歳の男の子に…「なんて粋な計らい」「涙出る」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @39baby_com
5歳と0歳の兄弟を育てる、母親の、るしこ(@39baby_com)さん。
2024年9月に、家族みんなで小田急電鉄株式会社のロマンスカーに乗った時の出来事を、漫画に描きました。
『ロマンスカーと粋なサプライズ』
5歳の長男は、大の電車好きで、大人もびっくりしてしまうほどの豊富な知識を持っています。
そんな長男にとって、ロマンスカーに乗るのは、念願だったとか!
乗車中には、嬉しいサプライズもあったようで…。
発車時の音楽や、乗車中の景色など、ロマンスカーを満喫していた、るしこさん一家。
停車中には、運転士が長男に帽子をかぶせて、写真を撮ってくれたそうです!
本物の帽子をかぶることができて、長男は大喜びしたでしょう。
ロマンスカーでの素敵な思い出を描いた漫画には、たくさんのコメントが寄せられました。
・優しい世界!息子さん、本物の帽子をかぶれてよかったですね!
・小田急線の方は、子供に優しい気がします!うちも写真を撮る時に、帽子を貸していただきました。
・素敵なエピソードに感動して涙が…。運転士さんも粋ですね!
るしこさんは、この日を振り返って「最高の思い出をありがとうございました」とつづっています。
運転士の粋な計らいによって、長男はもちろんのこと、家族全員がロマンスカーをより好きになったでしょうね!
[文・構成/grape編集部]