引き出しに『おかき』のラベル 開けてみると? 「センスよすぎる」「笑った」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

『鬼滅の刃』の舞台にそっくり! 話題の旅館が「すごい」「行きたいわ」福島県会津若松市にある温泉旅館『大川荘』の内装が、アニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』に登場する『無限城』に似ていると話題です。 やまだやま(@Yam_kzt)さんがXに投稿した写真を紹介します。
- 出典
- @zooo_
部屋に物が散乱しておらず、きれいに片付いていると、気分がいいものですよね。
デスク周りの文房具など細々とした物は、引き出しの付いたケースに収納するとすっきりして見えます。
置き場所を決めておけば、必要な時にすぐに取り出せて便利でしょう。
謎の引き出しにクスッ!
整理整頓が好きだという、@zooo_さんの息子さん。
ペンや消しゴムなどの文房具は、引き出しが付いたケースに並べて収納し、引き出しごとに何が入っているか分かるよう、ラベル付けもしています。
分かりやすくて効率的な整理法を実践している、息子さんですが、その中にちょっと変わった引き出しがあるのだとか…。こちらをご覧ください。
おかき専用の引き出し…!
一番下の引き出しに、整然と並んでいたのは、株式会社ブルボンのロングヒット商品『チーズおかき』でした!
確かに、仕事や勉強の合間におやつをつまみたい時、引き出しに『チーズおかき』が入っていたら、嬉しいですよね。
また、『チーズおかき』が袋に入ったままだと、どれだけ減っているのかが分かりにくいですが、これならひと目で残りが確認できるでしょう!
投稿は反響を呼び、息子さんのアイディアに6万件以上の『いいね』が寄せられました。
・おかきが引き出しの場所を一番とっていて、笑った。
・『チーズおかき』を選ぶなんて、センスがよすぎる。真似したい。
・家族に勝手に食べられたら、すぐ気付きますね。
・ちゃんとラベルに『おかき』って書いているのも、かわいい。
整理整頓とは、自分らしい暮らし方や、好きなものと向き合うことなのかもしれません。
「『チーズおかき』が大好き」だとひと目で伝わる、息子さんの引き出しに、多くの人がクスッとさせられました!
[文・構成/grape編集部]