地図記号を答える問題で、子供が描いたのは? 「可愛いから丸にしたい」「好き」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

レンガの塀を越えようとするカメ その下にいたのが?「笑った」「完璧なチームワーク」「どうしてリクガメたちは『協力プレー』をするのか」という疑問の声を添えて、Xで1枚の写真を投稿したのは、リクガメのドンちゃんとMちゃんと暮らしている、ざわとみ(@kanpanumaibe7)さん。 ある日、敷地内でドンちゃんとMちゃんを遊ばせていたところ、2匹が力を合わせてあることをしようとしていたそうです。
多くの学校では、夏休み中に大量の宿題が課されるものです。
2023年の夏、なみそ(@omochi_nam01)さんの家でも、子供たちが夏休みの宿題に励んでいました。
子供が終わらせた宿題に丸をつけていた、なみそさんは、ふとある解答に目が止まります。
それは、指定された地図記号を描いて答える問題の中の、『果樹園』を問われたもの。
果樹園の地図記号は、木に実る果実の多くが丸い形状をしていることから、リンゴやナシの形を表したといわれています。
※写真はイメージ
果樹園そのものから果物を連想すれば、答えを導きやすいかもしれませんね。
ですが、子供はきっと、果物をより鮮明にイメージしたのでしょう。
なみそさんが「かわいいから丸にしたい」と、思った解答がこちら。
簡素化された果樹園の地図記号が、ちょっぴりリアルな果実のイラストになっていました…!
なみそさんの子供が描いたのは、ミカンやナシなどをイメージしたと思われる、果物の絵。
子供らしい解答には、多くの人が癒されたようで「好き」「かわいい」などのコメントが寄せられました。
実際の地図記号とは少々異なるものの、形状が正解と酷似している点を考慮して、丸にしてあげたいですね!
grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。
※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。
[文・構成/grape編集部]