噂の『ディグダ』ドーナツが進化した!?ミスタードーナツから新商品
公開: 更新:


濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

『チョコベビー』の空容器、捨てないで! まさかの活用法に「最高すぎる」2025年7月12日、ぱるん(parun_kurashi)さんはInstagramで『チョコベビー』の空容器の活用法を紹介。空容器をきれいに洗った後、調味料や日用雑貨などを入れて再利用できます。 気になる使い道はこちらです。
さまざまなキャラクターとコラボしている、ドーナツチェーン店『ミスタードーナツ』。
毎年、ゲーム『ポケットモンスター(以下、ポケモン)』シリーズとコラボした『ミスド ポケモン ドーナツ』を販売しており、人気を博しています。
2024年10月に発売された『ポン・デ・ディグダ』は、シュー生地で作られたディグダと『ポン・デ・リング』がベストマッチし、SNSで話題になりました。
同年11月には、ディグダがダグトリオに進化して新登場!その名も『チュロ・デ・ダグトリオ』です。
進化後、どんな姿になったのかをご覧ください!
ドーナツの穴から、ひょっこりと顔を出した、ダグトリオ。
ホイップクリームの入ったシュー生地に、キャラメル風味チョコをコーティングして作られています。
土台はハート形のチュロでできており、地面から飛び出すダグトリオを再現。
ネットでは、早くも「かわいすぎて食べられん」「やりやがったな」「絶対買う」と話題になっており、多くの人の心をつかんでいます。
『チュロ・デ・ダグトリオ』は、ミスドネットオーダーで手に入る!
「こんなにかわいいドーナツ、行列に並ばないと買えないのでは…?」と不安に思った人に朗報!
2024年11月15日から、『ミスドネットオーダー』での予約受付が開始されます。
『ミスドネットオーダー』は、レジに並ばず商品が受け取れる、便利なサービス。
気になった人は、ぜひ買ってみてくださいね!
クリックすると画像を拡大します
【ミスド ポケモン ドーナツ】
販売期間:2024年11月27日~12月25日お渡しぶんまで(なくなり次第終了)
販売店:『ミスタードーナツ』ミスドネットオーダー実施店(一部ショップ除く)
※ネットオーダーの予約注文開始日は11月15日~。
※受け取り当日の注文は不可。受取前日までのネットオーダーでの予約注文で購入できます。また、ショップにより1日ごとの予約数量は異なります。
[文・構成/grape編集部]