プロ野球交流戦、ロボットアニメ調で煽る千葉ロッテの戦略が笑える!
公開: 更新:

出典:YouTube

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...
2016年も交流戦たけなわ。毎年、ユニークなポスターを作ってセリーグの球団を挑発してきた千葉ロッテマリーンズ。今年は何とロボットアニメで攻めてます!
ポスターのみならず、CG全開の動画を作成するという凝りようです!2016年6月6日現在公開されているのは、阪神戦バージョンの「虎ブル発生! 本当に強いの? ハンシン半疑!」と広島戦バージョンの「勝利との破局! 鯉人たちの悲劇始まる!」の2本です。まずは7日から始まる阪神戦バージョンがこちら。
出典:YouTube
おなじみQVCマリンスタジアムのグラウンドが突然開いて、
出典:YouTube
あの往年のヒーロー「マジンガーZ」みたいに登場するマジワラン。
出典:YouTube
それにしてもメチャメチャ大きいんですが…。
出典:YouTube
マジワランのあまりの大きさにガクブルな虎ロボット。
出典:YouTube
尻尾を掴まれ、グルグル回されて勝負アリ!って、これ野球じゃない!(苦笑)実際の試合はどうなるんでしょうか?
出典:YouTube
広島戦バージョンはこちらから。カープファン、カープ女子の皆さん、ちょっと刺激が強いけど怒らないでね。
ちなみに5月31日~6月2日の広島戦では2勝1敗だったものの、6月3~5日のDeNA戦では逆に3連敗してしまったマジワラン、いやマリーンズ。煽りポスターが不発に終わらないように頑張ってください!