「目にうっすら涙が…」 始球式を終えたダチョウ倶楽部へのプレゼントが話題に
公開: 更新:


カズレーザー、詐欺電話がかかってきて… まさかの返しに「強い」「さすが」お笑いタレントのカズレーザーさんが、松陰寺太勇さんとのYouTubeチャンネルで、詐欺師を撃退したエピソードや、詐欺対策に対する持論を披露しました。

有吉弘行、メイク動画を公開 「勉強になります」「懐かしすぎる」2024年9月29日、お笑いタレントの有吉弘行さんが自身のInstagramを更新。「メイク動画」とひと言を添えて、自身が『猫男爵』のメイクを施される動画とともに、仕上がった後の写真を公開しました。
2023年4月9日、神奈川県横浜市中区にある野球場『横浜スタジアム』で、プロ野球の『横浜DeNAベイスターズ』対『中日ドラゴンズ』戦が行われました。
試合前のセレモニアルピッチには、お笑いグループ『ダチョウ倶楽部』の肥後克広さんと寺門ジモンさんが登場。
横浜スタジアムの大型ビジョンには、過去のセレモニアルピッチを紹介する動画が流され、2022年に急逝した、上島竜兵さんの姿も見られました。
当時の様子は、ベイスターズのYouTubeチャンネルで公開されています。
ダチョウ倶楽部の定番ネタを織り交ぜたセレモニアルピッチは、観客の笑いを誘うなど、大盛況。
セレモニーの最後には、肥後さんと寺門さんの名前が入った、ベイスターズのフェイスタオルがプレゼントされました。
しかし、ダチョウ倶楽部のTwitterアカウントの投稿によると、ベイスターズからのプレゼントは、これだけではなかったそうです。
肥後さんと寺門さんだけでなく、上島さんのユニフォームとフェイスタオルも贈られたのでした。
上島さんのユニフォームとタオルは、上島さんの妻に贈られるとのこと。
ベイスターズの『粋な計らい』に、ネットでは感激のコメントが見られました。
・ちゃんと竜ちゃんのぶんもあったんですね!よかった!
・泣ける。私には竜ちゃんの姿が見えたよ。
・球場で、とても楽しく観させていただいて、目にうっすら涙が浮かんできました。
・これは神対応だ…。上島さんも、きっと天国で喜んでいるでしょうね。
試合は、ベイスターズが1回裏に6得点を挙げるなど、8対0で快勝しました。
サンケイスポーツによると、先制のきっかけとなるヒットを放った佐野恵太選手は、2017年のセレモニアルピッチでダチョウ倶楽部と共演。
「ダチョウ倶楽部とのセレモニアルピッチは、若手選手の登竜門で、僕もそれにあやかって今がある。上島さんも応援してくれていると思う」と話しています。
ダチョウ倶楽部とベイスターズの素敵な縁に、胸を打たれた人は多いようですね…!
[文・構成/grape編集部]