trend

子供「ワンワン!」 犬と間違えられた猫 表情に「笑った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫の画像

大人が想像できない視点で世界を見ている子供。

固定観念や常識にとらわれない、柔軟な発想を持っています。

時には、突拍子もない発言をして大人を驚かせることがあるでしょう。

庭に愛猫を出したら、通りすがりの子供が…

5匹の愛猫たちと暮らす、飼い主(@potechi_nikki)さん。

2025年3月12日に、Xに投稿したエピソードが注目を集めています。

気温が暖かくなってきたので、愛猫の1匹であるぽてちくんを少しだけ庭に出してあげた時のこと。

たまたま通った2~3歳の子供が、ぽてちくんを指さしてこのような言葉をかけました。

「ワンワン!」

猫の画像

猫の画像

犬と間違えられた…!

飼い主さんが『巨猫』と表現するほど体が大きい、ぽてちくん。

リードをつないで庭に出ている状況も相まって、子供は犬だと勘違いしたようです。

気にしていない様子のぽてちくんの表情にも、笑いを誘われますね。

飼い主さんの投稿には、「尻尾がピーンってなっていて、嬉しそう」「正直、子供の意見に共感します」などの声が上がりました。

子供は、ぽてちくんが猫だと知って、驚いたことでしょう。

子供の予想外な発言と、ぽてちくんのかわいさに、多くの人が笑顔になりました!


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
@potechi_nikki

Share Post LINE はてな コメント

page
top