trend

ゲーム機に憧れる3歳児 手元を見ると…「まさかすぎて笑った」「サラリーマン?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ゴンゾウR4(@R453374510)さんの3歳の息子さん

年上の兄弟に憧れて、真似をしたくなるのは末っ子の『あるある』かもしれません。

4人の息子さんを育てている、ゴンゾウR4(@R453374510)の家庭でも、そのような光景が見られたのだといいます。

長男、次男、三男が遊んでいるという、携帯ゲーム機。

末っ子である、3歳の四男も、ゲームで遊ぶ兄たちの真似をするため、得意げに使っている『ゲーム機』があるのだとか。

一体、どのような『ゲーム機』を使っているのかというと…。

ゴンゾウR4(@R453374510)さんの3歳の息子さん
ゴンゾウR4(@R453374510)さんの3歳の息子さん

携帯ゲーム機ではなく、電卓!

確かに、携帯ゲーム機と電卓は、サイズ感や見た目が似ている…かもしれません。

口を尖らせて真剣に操作する姿も、きっと『お兄ちゃんの真似』なのでしょう。ほほ笑ましい姿に、思わずクスッとしてしまいますね。

投稿には「まさかの電卓!これは笑った」「かわいすぎます。昔のサラリーマンですかね」といったコメントが寄せられました。

大好きな兄たちと「一緒のことがしたい!」と思うのは自然でしょう。

携帯ゲーム機が扱えるようになる数年後までに、四男は『電卓マスター』になっている可能性もあり得ますね…!


[文・構成/grape編集部]

夏休みの宿題の写真

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。

貝殻の写真

【小5の自由研究】センス抜群!親子で挑んだ『貝殻標本』が「博物館みたい」と絶賛された理由親子の共同制作で生まれた、一生の思い出。夏休みの自由研究で作った『貝殻の標本』が「まるで博物館」と大絶賛されたワケが?

出典
@R453374510

Share Post LINE はてな コメント

page
top