【櫻燕隊】JR九州の社員が踊る『よさこい』 魂の演舞で大会2連覇!
公開: 更新:

出典:YouTube

消防士が見せた『動き』に53万いいね「かっこよすぎて惚れた」「えぐい」兵庫県伊丹市にある伊丹市消防局が、Instagramアカウントで公開した体幹トレーニング動画がネット上で話題になっています。

大掃除で注意!『洗剤の移し替え』が危険で「ビビる」「めっちゃ大きい爆発音」東京消防庁が、洗剤の詰め替えについて注意喚起。アルミニウム製の缶にアルカリ性の洗剤を入れる再現実験を行い、化学反応で缶が腐食したり、破裂したりする危険について紹介しました。
毎年6月に北海道札幌市で行われる『YOSAKOIソーラン祭り』。
高知県の「よさこい祭り」と北海道の「ソーラン節」を合体させたイベントで、毎年ソーラン節を取り入れた白熱の演舞バトルが繰り広げられています。
2015年、JR九州の社員のみで構成し、電車の音や動きを組み合わせた演舞で人気を博した『JR九州櫻燕隊(おうえんたい)』。
今年もさらにパワーアップした演舞を見せ、そのカッコよさで大会2連覇を達成しました!
魂のこもった迫力ある演舞、その熱を感じてみてください。
三越前路上演舞
大賞受賞演舞
九州はひとつ!そして日本はひとつ!
平成28年熊本地震で被災した熊本・大分復興の想いを乗せて、気迫に満ちた動きで踊る姿、めちゃくちゃカッコイイ!
熊本・大分の復興を願うとともに、JR九州櫻燕隊の活躍、これからも応援しつづけます!