GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」
公開: 更新:


満島ひかり主演の映画『ラストマイル』が配信スタート! 「迫力がすごい」「何度も見たい」の声『MIU404』『アンナチュラル』と同じ世界線で描かれた映画『ラストマイル』が、U-NEXTで配信スタートしました!

広末涼子が病名を公表 すべての芸能活動を休止へ2025年5月2日、俳優の広末涼子さんが、すべての芸能活動休止することを発表。『双極性感情障害』および『甲状腺機能亢進症』と診断されたことを公表しました。
- 出典
- @GACKT
2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。
物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿したところ、多くの人の心に響いたようです。
GACKT「何をやってもダメな時が人間にはある」
GACKTさんは「何をやってもダメな時が、人間にはある」と想いを書き出します。
誰しも、勇気を出して行動したにもかかわらず、失敗してしまった経験はあるでしょう。自信を失い、前に進めなくなることもあるかもしれません。
そんな感情に寄り添いながらも、GACKTさんは「まず外に出て大きく深呼吸しろ」「その後に、踏ん張って笑って前に進め」とポジティブな考え方をつづりました。
GACKTさんは、うまくいかない時は「心のパワーを高めている期間だと認識するといい」とつづり、時間はかかっても必ず乗り越えられると伝えます。
「人生そんなもんだ。気楽に行こうぜ」という言葉には、ハッとさせられますね。
GACKTさんの投稿には、このようなコメントが寄せられていました。
・まさに今の自分だったので、すごく救われました。ありがとうございます。
・GACKTさんの言葉が心に響きました。上を向いて歩みを進めたいと思います!
・うまくいかない時には「今、自分は力を溜めている」と考えるようにします。
生きていれば、物事がうまくいかない時はあります。まさに今「何もかもダメ」と悩んでいる人もいるでしょう。
GACKTさんの力強い言葉に、背中を押された人も多いかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]