何度見ても笑う… 用を足す姿にじわじわ来ると話題「優勝」「人入ってる?」
公開: 更新:


この犬、わかってる…! おやつ欲しさに『ご祝儀袋』を使う賢さに脱帽作業の合間や終わった後に食べる、ちょっとしたおやつが嬉しいという人は多いでしょう。@monaka_0507さんと暮らしている、愛犬のとろろくんも、毎日のおやつを楽しみにしているとか。飼い主さんによると、とろろくんはおやつが欲しい時に、いつも決まった行動をするそうです。それは…。

「そこから見るの、やめて…!」愛犬が鏡越しに繰り出す“新しい見張り方”が尊すぎる柴犬が発見した、飼い主を監視するための、まさかの方法に注目が集まっています。
2025年5月現在、Xで『#猫のうんこ顔選手権』というハッシュタグが流行。
多くの飼い主が、用を足す愛猫の面白い写真に、同ハッシュタグを付けて、投稿しています。
子猫のトイレ姿に爆笑
愛猫と暮らしている、凌(@ZC33S_787464999)さんも、同ハッシュタグを付けて写真を投稿。
公開したのは、5年ほど前に撮影した、まだ愛猫が子猫だった時の1枚です。
猫用のトイレで力んでいる時の姿がお気に入りで、何度写真を見返しても「マジで好き」と思ってしまうのだとか。
9万人以上が『いいね』をした、こちらの1枚をご覧ください!
まさかの、スタンディングスタイル…!
愛猫はなぜか後脚をそろえた体勢で、立ったままトイレをしていました。カメラを真っ直ぐ見つめている表情が、なんともシュールですね。
人間でもスタンディングスタイルで大のほうをする人はそういないでしょう…。ある意味『逸材』ともいえる愛猫のトイレ姿に、多くの人が驚いた模様。
投稿には「このタグの中で一番笑った!優勝」「中に人がいるのかと思った」「思わず声が出た。未知との遭遇感がある」などのコメントが寄せられていました。
トイレ中に飼い主と目が合った猫は、何を思っていたのでしょうか…。猫の気持ちに想いを馳せながら眺めると、じわじわと笑いが込み上げてしまいますね。
[文・構成/grape編集部]