インテリアにまぎれこんだ『背もたれの主』に「分からなかった」「癒される」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。
- 出典
- ojarinn
部屋にいるはずのペットが見あたらず、探したら意外なところでくつろいでいたという話はよく聞きます。
静かに寝転がっていたり、風景に溶け込んでいたりすると、ぱっと見て気付けないこともあるでしょう。
以前、リビングのカーペットに寝転んでいる姿が「疲れ果てた人のよう」と話題になった猫のライくん。
飼い主(ojarinn)さんがInstagramに投稿した、ある日の部屋の風景では、ライくんがインテリアにすっかり溶け込んでしまったそうです。
さて、あなたは、ライくんがどこにいるのか分かりましたか…。
※動画はInstagram上で再生できます。
「大きなクマのぬいぐるみの足元にライくんを発見!」と思いきや、それは猫のクッション。
ライくんはソファの背もたれに寝そべっていました!
背もたれの上でも、やはりいつもの『疲れ果てた人』スタイルを保ったままで、クスっとしてしまいますね。
飼い主さんに「背もたれの主」といわれてしまうほど、ソファと同化するかのように、くつろぎきった姿を見せるライくん。
動画を見た人の中には、ライくんをすぐに見つけられなかった人もいたようで、「どこにいるのか探しました」というコメントも寄せられていました。
・一瞬どこにいるのか分からなかった!
・猫のクッションもかわいい。
・今日も癒しをありがとうございます。
飼い主さんの息子さんがソファに座ると、驚いたのかモゴモゴとバランスをとる様子もかわいいライくん。
今度はどんな『クイズ』を見せてくれるのか、期待してしまいますね!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]