trend

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

スズメの写真

全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。

涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。

暑さを和らげたいと思っているのは、人間だけでなく、鳥も同じなのかもしれません。

同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。

うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

スズメの写真
スズメの写真

砂の上でだらーんとしていた!

大きく羽を広げたまま、うつ伏せになるのは、とても気持ちがよさそうですよね。

実は、スズメは、体や羽に付いたダニやシラミなどを落とすため、砂浴びをすることがあるといいます。

スズメの写真

砂浴び中のスズメを見た、中野さんは「海底にいそうな生き物」とコメント。

スズメの写真

確かに、そのフォルムはどことなく、水族館でおなじみのエイと似ていませんか…。

水中で泳いでいる姿をイメージできそうな、スズメの姿には、多くのコメントが寄せられています。

・キュンとしました!エイの真似をしているのかな?

・魚やトドかと思いました。かわいすぎる…。

・これは初めて見た。マッサージにもなるのかな。

以前、中野さんは、雨の日に親子と思われる2匹のスズメの、ファンタジックな1枚を撮影していました。

雨の日も暑い日も、さまざまな一面を見せてくれるスズメ。中野さんが切り取った一瞬を見ていたら、気付かぬうちに『スズメファン』になってしまいそうですね!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

フクロウの写真

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。

出典
@aerial2009

Share Post LINE はてな コメント

page
top