trend

床がきれいな理由とは? 予想外の掃除風景にネット釘付け

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

床掃除する犬

毎日を快適に過ごすために、掃除は欠かせません。

特に、床がきれいだと、部屋全体が明るく見えますよね。

jack_uta17さんは、自宅の床を掃除する動画をInstagramに投稿。予想外の掃除風景として、注目が集まりました。

投稿者さんが「オーソドックスな掃除」とコメントを添えて、公開した動画をご覧ください!

※動画はInstagram上で再生できます。

掃除をしていたのは投稿者さんではなく、ジャックラッセルテリアのうたちゃん!

雑巾を使って、入念に床を磨いています。

床掃除する犬
床掃除する犬

実は、床掃除はうたちゃんの日課で、投稿者さんから『お掃除犬』と称されるほどです。

『お掃除犬』うたちゃんに釘付け

うたちゃんは、投稿者さんの家に来て2週間ほど経ってから、自主的に床掃除を始めました。

投稿者さんが喜ぶと、ますます掃除に精を出すように。雑巾以外にも、布製のオモチャやモップなども使うそうですよ。

動画からも分かるように、投稿者さんの家の床は、うたちゃんのおかげで光り輝いていますよね。

掃除に集中するうたちゃんに、多くの人が釘付けになりました。投稿には、このようなコメントが寄せられています。

・我が家の床もきれいにしてもらいたい。

・素晴らしい仕事ぶり。床がピカピカですね!

・リズミカルな動きが好きです。

・達人だ!はかどっていますね。

うたちゃんにとっては、床掃除も遊びの一環なのでしょうか。

楽しみながらきれいにした部屋で、これからも健康に過ごしてほしいですね!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

柴犬の写真

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...

出典
jack_uta17

Share Post LINE はてな コメント

page
top