ずらりと並んだ女性の中でひときわ目を引くドレス姿の男性 その理由に感動
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
母親に、日ごろの感謝の気持ちを伝える『母の日』。
タイの母の日は8月です。カンチャナブリーにある小学校では、子どもたちのお母さんを学校に招いて母の日のイベントが行われました。
ずらりと並んだお母さんたちの中に、1人の男性が…
並んで座っている大勢のお母さんたちの中で、ひときわ目を引く1人の男性。
サムさんというこちらの男性は、この学校に通う2人の子どもたちのために、なんとドレスを着て参加したのです。
実はサムさんは離婚しており、元妻はヨーロッパに住んでいるため、母の日のイベントに参加することができません。
そのため、子どもたちが疎外感をおぼえないようにと、ドレス姿でイベントに出ることにしたのです。
サムさんの友人はこの動画を撮影し、Facebookに投稿しました。
すると、ピンクのドレスを着て髪にリボンを付け姿はたちまち話題となり、動画は650万回以上再生されたのです。
お母さんはいなくても、大好きなお父さんがイベントに参加してくれて子どもたちも嬉しそうですね。
我が子への愛情とユーモアセンスにあふれたサムさん。こんなに素敵なお父さんがいたら、子どもたちも優しさと愛情にあふれた、素晴らしい青年に成長することでしょう。
[文・構成/grape編集部]