ずらりと並んだ女性の中でひときわ目を引くドレス姿の男性 その理由に感動
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
母親に、日ごろの感謝の気持ちを伝える『母の日』。
タイの母の日は8月です。カンチャナブリーにある小学校では、子どもたちのお母さんを学校に招いて母の日のイベントが行われました。
ずらりと並んだお母さんたちの中に、1人の男性が…
並んで座っている大勢のお母さんたちの中で、ひときわ目を引く1人の男性。
サムさんというこちらの男性は、この学校に通う2人の子どもたちのために、なんとドレスを着て参加したのです。
実はサムさんは離婚しており、元妻はヨーロッパに住んでいるため、母の日のイベントに参加することができません。
そのため、子どもたちが疎外感をおぼえないようにと、ドレス姿でイベントに出ることにしたのです。
サムさんの友人はこの動画を撮影し、Facebookに投稿しました。
すると、ピンクのドレスを着て髪にリボンを付け姿はたちまち話題となり、動画は650万回以上再生されたのです。
お母さんはいなくても、大好きなお父さんがイベントに参加してくれて子どもたちも嬉しそうですね。
我が子への愛情とユーモアセンスにあふれたサムさん。こんなに素敵なお父さんがいたら、子どもたちも優しさと愛情にあふれた、素晴らしい青年に成長することでしょう。
[文・構成/grape編集部]