subculture

そうめんを食べすぎた妻に、夫が? 「声を出して笑った」「ナイスなオチ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画の画像

気温が上がる夏などに食べたくなる、そうめん。

ツルツルとした食感で食べやすいことから、「つい食べすぎてしまった」なんて経験はあるでしょう。

さてよ(@sateyo)さんは、自宅で夫とそうめんを食べた日の出来事を漫画にしました。

ついつい、そうめんをたくさん食べてしまった、さてよさん。

「そうめんを食べすぎちゃった」と夫に伝えると、返ってきた言葉が…。

漫画の画像

「細いから大丈夫だよ」と返す夫。

体型を気にする、さてよさんを喜ばせる言葉かと思いきや…麺の太さのことをいっていたのです!

夫の言葉を聞いた瞬間、さてよさんはきっと「なんて気遣いのできる優しい夫なんだ…」と感心したはず。

そんな感情が、一瞬で彼方へ飛んでいきそうな返しには、思わずクスッとしてしまいますよね。

漫画を見た人からは、このようなコメントが寄せられています。

・パパさん、いい味を出しているぅ!

・オチの埋まり方に、声を出して笑いました。

・『ドゴォ』の効果音に吹いた。

予想外の夫の言葉に驚きを隠せなかった、さてよさん。

もしかすると、あまりのショックで、いくらか身体が引き締まった…かもしれません!


[文・構成/grape編集部]

さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんの漫画

冷風が直撃している犬 飼い主が場所をずらすと? 「声出して笑った」さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、自身のため、そして愛犬のために、日中は冷房をかけています。愛犬の、もなかちゃんは、冷房の風が直接あたる場所がお気に入りなのだとか。「冷えすぎるのもよくない」と考えた、さかぐちさんは、もなかちゃんの場所を移動させることにしたのですが…。

漫画の画像

友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

出典
@sateyo

Share Post LINE はてな コメント

page
top