trend

元妻「これは私の娘と、元旦那の恋人よ」 そのメッセージに驚きと称賛

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Facebook

オードリー・ニコルさんという女性がFacebookに投稿した書き込みと、1枚の写真。そこに綴られた、ある女性に対するメッセージが、驚きと共感の声を呼んでいます。

元嫁が元旦那の今カノに送ったメッセージ

オードリーさんにはグレースちゃんという娘がいます。

以前は旦那さんと3人で一緒に暮らしていましたが、数年前に離婚。

現在はグレースちゃんとオードリーさんが一緒に暮らし、元旦那さんとは別々に暮らしています。

元旦那さんとの関係は良好なため、グレースちゃんは頻繁にパパに会いに行くのですが、そこには新しい恋人がいます。つまり、オードリーさんから見ると、元旦那の現在の恋人という少々ややこしい間柄の女性に、自分の娘を預けることになるのです。

人によっては「絶対にイヤ」と感じるシチュエーションかもしれません。しかし、オードリーさんは全く別のとらえ方をしていました。

オードリーさんがFacebookを通じ、元旦那の現在の恋人に対して送ったメッセージを読むと、その想いがよく分かります。

写真に写っているのは私の娘と、別れた旦那の現在の恋人よ。

実は彼女にはとても感謝しているの。

彼女は娘にご飯をご馳走してくれたり、お世話をしてくれたり、おまけにプレゼントまで贈ってくれたわ。まるで自分の子どもであるかのように娘に接してくれる。

なぜ世の母親たちは、旦那と関係のある女性に対して嫉妬し、悪意に満ちた態度で接するのかしら?

例え子どもを産んでいなくても、母親らしく振舞おうと懸命に努力している人がいたら、絶対に認めるべきよ。

娘はママが2人もいるの。娘を愛してくれる人が多ければ、多いほど、私だって幸せよ。

娘に寂しい思いをさせるのは誰だって嫌でしょう。

皆さん、母親として成長するために、憎むのではなく、愛するべきなのよ!

Facebook ーより和訳

オードリーさんが彼女を「元旦那の恋人」としてとらえるのではなく、「自分の娘の母親のような存在」として認めていることがとてもよく分かる投稿です。

このパワフルで、前向きなメッセージは多くの人の心に響きました。

  • 私は実母に嫌われている継母。あなたのような人が実母だったら…
  • 子どもを最優先に考える。母親の鑑よ
  • 「子どもにとって何がベストか」が何よりも大切だと感じさせられたわ

「元旦那さんの恋人がとても良い人」という幸運もあるでしょう。

しかし、母親らしく振舞おうと頑張っているにも関わらず、嫉妬心からその努力を否定してしまうのは、よくないこと。

オードリーさんのように「子どもを最優先に考えること」ができれば、難しい関係が案外うまく行くこともあるのかもしれませんね。

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
Audrey Nicole

Share Post LINE はてな コメント

page
top