trend

「お昼パスタでいい?」と聞かれたフランス人の返答は? 「一文字でこんなに違う」「好き」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

しばひろさん漫画画像

家族に毎日食事を作っている人は、献立に悩むこともしばしばあります。

手元の食材が少ない時は、限られたものの中から、栄養バランスを考えて料理をしなくてはなりません。

そんな時に、家族から献立について文句をいわれたり、注文を付けられたりすると、ついムッとしてしまうこともあるでしょう。

フランス人のパートナーであるガイックさんと、2人の間に生まれた息子さんとフランスで生活をする、しばひろ(@hirokokokoron)さん。

ある日、ガイックさんに昼食の相談をすると…。

しばひろさん漫画画像

「パスタでいい?」と聞くと、ガイックさんは「うん。パスタいいよ」とあえていい直しをしました。

「パスタでいい」だと、「仕方なく妥協した」といわれているように感じてしまいますが、「パスタがいい」だと、自分からパスタを選んでいるように聞こえて、いわれた相手は嬉しい気持ちになるでしょう。

投稿には「一文字が違うだけで受け取る側の気持ちがまったく異なる」「100点の返答。こういう配慮って大事だよね」「このいい方、優しくて素敵。真似しよう」などの声が寄せられています。

たった一文字の違いですが、そこには料理を作ってくれるパートナーに対する細やかな心遣いが感じられますね。

また、しばひろさんはX(Twitter)のほか、Instagramとブログでもさまざまなエピソードを公開しています。そちらもご覧ください。

【しばひろ】

Instagram:hirokokokoro
ブログ:ガイックとのフランス暮らし


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。

冷蔵庫のケーキの箱

ケンカした次の日、夫が用意したのは… 冷蔵庫にあったものに「かわいい」「許しちゃう」夫婦喧嘩をした次の日、冷蔵庫を開けると?夫が用意したものに、和む人が続出しました。

出典
@hirokokokoron

Share Post LINE はてな コメント

page
top