trend

外出中の妻に「コバエを捕るヤツ買ってきて」 結果に、夫「天才か!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

暖かくなってくると気になるのが虫。特にコバエなどが部屋に入ってくると、気になって眠れないという人もいるでしょう。

あべべん(@abe_benn)さんも、部屋に入り込んでしまった3匹ほどのコバエが気になって仕方ありませんでした。

そこで、買い物で外出していた妻にこんなお願いをします。

夫「コバエが3匹くらい入り込んじゃってるから、そういうの捕るやつなんか買ってきて」

これに対する妻の返答はこちら。

妻「オッケー。(`・ω・´)」

仲のよさがうかがえるやりとりです。

そして、妻が帰って来て…。

妻「ただいま!言われてたの、買ってきたよ!!(ドヤ顔 (*`・ω・´)う」

し、食虫植物!!!

なんとコバエを捕食する植物を購入してきたのです。

コバエを駆除するスプレーなどを想像していた投稿者さんは、こういうしかありませんでした。

夫「なるほど…??」

この想像を超える妻の買い物に多くの人が「天才だ」とコメントを寄せます。

  • 奥さん、天才ですね!こういう発想、大好きです。
  • この発想はななめ上だわ。きっといろいろなことに機転のきく奥さまなのでしょう。
  • あえて食虫植物。エコな選択ですね。

ちなみに、妻が購入してきたのはハエトリグサで、「ハエトリソウ」などとも呼ばれる食虫植物。

薬品などを使ったものよりもエコで、長い期間使えると考えれば、理にかなった選択ともいえます。多くのフォロワーが「天才だ」と拍手するのも当然の素晴らしい選択ですね!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

柴犬の写真

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...

出典
@abe_benn

Share Post LINE はてな コメント

page
top