trend

妻が日本人に凝視された『原因』は? 夫の指摘に「大当たり」「私も三度見しそう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「日本人に凝視される」

海外の街中で日本人の視線を集めた、ある女性の格好がネット上で話題となっています。

女性が歩いていたのは、ヨーロッパとアジアの間に位置する国・ジョージア。

なぜ日本人たちが1人の女性に注目してしまうのか、それはこの格好を見れば察しがつくでしょう!

箱根名代の甘酒茶屋 力餅

知っている人は、「なぜジョージアに、神奈川県足柄下郡箱根町にある甘味処のエコバッグが!?」と驚いてしまうだろう、日本語がプリントされています…!

X(Twitter)にこちらの写真を投稿したのは、ジョージアの駐日大使ティムラズ・レジャバ(@TeimurazLezhava)さん。

温泉をテーマとした交流で、箱根を訪れた時のお土産を、妻が活用していたのでした。

「原因はこのエコバッグだという説が濃厚です」とコメントしたレジャバ大使のもとには、日本人から「絶対にそれ」という声が押し寄せました。

・レジャバ大使の推測、大当たり!

・粋なバッグ。私も三度見しそう。

・確かに、海外でそのエコバッグと遭遇したら見てしまうな…。

・すばらしいセンス!日本国内で見かけても注目しちゃう!

レジャバ大使はエコバッグとおそろいのTシャツも持っているため、夫婦そろっての『力餅コーデ』も可能です。

箱根にどんな思い出があるのか、尋ねてみたくなるファッションアイテム。

ジョージアで反応する人がいたら、間違いなく日本人でしょう!


[文・構成/grape編集部]

息子が描いた絵

【天才小学生】夏休みの宿題で海の絵を描いた息子 絵本作家の父親が驚愕した作品に「才能の塊すぎる」「すべてが100点満点」中川貴雄(@nakagawatakao)さんの7歳の息子さんも、小学校の夏休みの宿題で絵を描いたそうです。

貼り紙の写真

【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。

出典
@TeimurazLezhava

Share Post LINE はてな コメント

page
top