結婚したばかりなのに、夫の会社が倒産! 妻に明かすと、まさかの反応が…
公開: 更新:


冷蔵庫に貼ってある妻の『置手紙』 まさかの内容に「間接的な命令だ」「やるしかない」外出をする際に、留守番をしている人や後から帰宅する人に向けて伝言を残す、置手紙。 行き先や、いつ帰宅するかなどの情報を書くことが多いでしょう。ただ、人によっては置手紙で『願いごと』を書き記すこともあります。

イギリスから帰国する夫に「お土産なんでもいいよ」と言った結果→買ってきたのが…「センスがユニークすぎて笑っちゃう」ある日、長瀬ほのか(@nagase_h)さんは、イギリスから帰国した夫からお土産をもらったそうです。
- 出典
- @waiko084






ある日突然、勤めている会社が倒産し、路頭に迷う人は少なくありません。
職を失った時、きっと多くの人の頭には金銭面の心配ごとが浮かぶでしょう。また、家族と暮らしている人はさらに気が滅入ってしまうものです。
雪わいこ(@waiko084)さんが漫画で描いたのは、夫の勤めていた会社が倒産してしまった時のエピソード。
いつものように出社したところ、倒産を告知された夫。結婚したばかりの雪わいこさんに、そのことを明かすと…。
夫の勤める会社が突然倒産!その時、妻は…
パートナーが突然無職になってしまったら、きっと大半の人はショックを受けることでしょう。
しかし、そんな夫の予想とは異なり、雪わいこさんは大喜び!一緒にいる時間が増えると前向きにとらえ、夫を元気付けてくれたのです。
どんなに生活が苦しくても、いつも笑顔で夫と生活を支え続けた雪わいこさん。夫が立ち直ることができたのは、愛ゆえだったのではないでしょうか。
強い夫婦愛を感じる実録漫画は拡散され、読んだ多くの人が笑顔になったようです!
・自分も不安定な会社にいたから、旦那さんの気持ちが分かる。雪わいこさんのポジティブな考えは最高!
・素敵な夫婦だなあ…。憧れます。
・僕も漫画と同じ状況です。読んでいて2人の姿に勇気をもらいました!
夫婦はお互いに支え合う関係。金銭面や家事だけでなく、心も支え合うことが大切です。
相手を尊重し、よき人生のパートナーでいることが理想だと考えさせられますね。
[文・構成/grape編集部]