trend

飼い主が朝、目覚めると… 広がっていた光景に「笑い止まらん」「電車で見ちゃダメ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫の画像

犬や猫の体に傷ができた時、顔の周りを覆う道具である、エリザベスカラーを着ける場合があります。

やーこ(@yalalalalalala)さんと暮らす愛猫も、皮膚に傷ができてしまったため、エリザベスカラーを着けることになりました。

しかし、通常の大きさのエリザベスカラーでは動きを制限しきれず、獣医師によって、さらに大きなエリザベスカラーを着けることに…。

2025年7月26日、やーこさんは、そんな巨大なエリザベスカラーを着けた愛猫とのエピソードをXで公開しました。

無事、傷を掻くことはなくなったという、愛猫。しかし、別の問題が発生してしまったといいます。

どのような問題なのかは、やーこさんのブログの、スクリーンショットでご確認ください!

やーこさんのブログのスクリーンショット

やーこさんのブログのスクリーンショット

なんと愛猫は、円錐状の形をしているエリザベスカラーで、寝ているやーこさんの顔を覆って起こしてくるとのこと!

目を覚ますと、愛猫の顔だけが浮かんでいるような景色が広がっているといいます。

エリザベスカラーへの不満を伝えたいのか、ただ、やーこさんを起こしに来ているだけなのか、真相は愛猫のみぞ知る…ですね。

やーこさんと愛猫の、じわじわくるエピソードには、24万件以上の『いいね』とさまざまな声が上がりました。

・「私だけを見なさい」という強い圧を感じる。

・面白すぎてお腹が痛い。

・猫好きとしては、うらやましさもある。

・電車の中で読んだらダメなやつだった。笑いが止まらん。

同月30日現在、愛猫の症状はだいぶ落ち着いているとのこと。

寝起きのやーこさんの視界に愛猫が浮かぶ日々も、あと少しで終わりかもしれませんね…!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

リクガメ

レンガの塀を越えようとするカメ その下にいたのが?「笑った」「完璧なチームワーク」「どうしてリクガメたちは『協力プレー』をするのか」という疑問の声を添えて、Xで1枚の写真を投稿したのは、リクガメのドンちゃんとMちゃんと暮らしている、ざわとみ(@kanpanumaibe7)さん。 ある日、敷地内でドンちゃんとMちゃんを遊ばせていたところ、2匹が力を合わせてあることをしようとしていたそうです。

出典
@yalalalalalala

Share Post LINE はてな コメント

page
top