trend

物陰からのぞいていたのは… 視線の主に「あまりにもかわいい」【のぞきハムスター】

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ハムスターの写真

家の中にいる時に、ふと誰かの視線を感じたことはありませんか。

恐るおそる振り返っても誰もおらず、杞憂に終わることがほとんどでしょう。

「感じるぜ…おまえの視線…」

そんなコメントをXに投稿したのは、べーーやん(@hamuhamustar924)さん。

大きなクッションを背に座っていると、ふと何者かの視線を感じたようです。

振り返ると、物陰からこちらを見ていたのは…。

ハムスターの写真

小さなハムスター!

実は、複数のハムスターと暮らしてきた、飼い主さん。

写真にうつっている子は、10年ほど前に一緒に住んでいた、こーちゃんというハムスターだそうです。

飼い主さんがケージを掃除している様子を、クッションの陰からジーッと見つめていたのだとか。

まさかの視線の主には、3万件近い『いいね』と、称賛の声が寄せられました。

・チラッと見ている様子が、あまりにもかわいい!

・「見ているぞ…人間…」というような視線。

・ハムスターをのぞく時、ハムスターもまたこちらをのぞいているのだ…。

grapeが飼い主さんに取材したところ、こーちゃんは頭がよく、名前を呼ぶと遠くからでも走って来てくれる子だったのだとか。

好奇心も旺盛で、物音がすると、音が鳴った方へ向かっていくほどだったそうです。

この日も、飼い主さんの掃除の様子が気になり、夢中で眺めていたのかもしれませんね。

ユニークなハムスターをもっと見たい人は、こちらの記事もご覧ください。

※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。


[文・構成・取材/grape編集部]

猫のつむぎちゃんの写真(撮影:grape編集部)

エリザベスカラーで水が飲めない猫→まさかの『れんげ』で解決! グビグビ顔がかわいすぎるエリザベスカラーをつけた猫が、なかなか水を飲めず…。飼い主がたどり着いた『解決法』がこちらです!

犬の避難体験ブースの写真(撮影:grape編集部)

もしもの時に備える! 専門家が教えるペットの『災害対策』とは?【独自取材】災害大国である日本で、家族の一員であるペットの安全を守るには?神奈川県横浜市で開催された『動物愛護フェスタよこはま』の取材を通して、専門家が教える日頃からできる備えと、訓練のポイントを紹介します。

出典
@hamuhamustar924

Share Post LINE はてな コメント

page
top