賢すぎる! 小型犬が部屋から脱走した驚きの『方法』とは…?
公開: 更新:

出典:pupspetclub

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- pupspetclub
アメリカにあるドギーデイケア『パップス・ペットクラブ』(pupspetclub)が、TikTokに投稿した動画が話題になっています。
ドギーデイケアとは犬の幼稚園のような施設で、預けられた犬たちが楽しく交流できる場所です。
監視カメラに映っているのは、同じ部屋にいる4匹の犬。
このうち、3匹の犬たちが部屋の入り口のドアに向かって吠えています。
すると、画面の下のほうに見えるチャーリーくんという白い犬が、ほかの犬たちとは違う行動を始めました。
チャーリーくんが何をしていたかというと…!こちらをご覧ください。
壁に立てかけてある折り畳み式の脚立をくわえて、引っ張り出したチャーリーくん。
次の瞬間、上手に脚立を立ててその上に飛び乗り、ドアの向こう側へジャンプ!
見事に部屋から脱走したのです!
その様子を見守っていたほかの犬たちもびっくりしているように見えますね。
脱走を始めてから部屋を出るまでの時間はたったの1分弱。華麗なる脱走ぶりです!
この動画にはチャーリーくんの賢さに驚きの声が上がりました。
・ただ道具を使うのではなく、仕事に適した道具を使っている!
・ワイルドだね。
・『ミッション・インポッシブル』のワンコバージョンだ!
・この犬はきっと過去にも脱走したことがあるな。
『パップス・ペットクラブ』では、常にスタッフが犬たちを監視しているということです。
この動画が撮られた時は、スタッフがドアのすぐ前でチャーリーくんの飼い主さんと話していたのだそう。
だからチャーリーくんは、ドアを飛び越えて飼い主さんのところへ行こうとしたのです。
ほかの犬たちもお迎えの時間になるとドアの前に集まってきて、飼い主さんが外にいるかどうかを確認するのだとか。
なおチャーリーくんにケガはありませんでした。
『パップス・ペットクラブ』はチャーリーくんの賢さを知ってもらいたくて動画を紹介しましたが、「犬が家具や壁から飛び降りることを習慣にしないほうがいいです」とつづっています。
脚立を使うという驚きの方法で、あっという間にドアを乗り越えたチャーリーくん。
愛犬の賢さと度胸に飼い主さんもびっくりしたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]