立体だと思ったら絵だった! 驚きの3Dアート20連発!!
公開: 更新:

出典:YouTube

「すげぇ!」「びっくりした」 キラキラしている黒い紙を、持ち上げてみると…「すげぇ!」「びっくりした」 黒い1枚の紙、光にかざすと…? 1枚の黒い紙、光にかざすと…? 「すげぇ!」「これは素晴らしい」

洗濯のりを使って… 100均のアイテムで作るアート作品に反響TikTokにアート作品を投稿している、tokumeisan111さん。 100円ショップの商品だけで、高クオリティな作品を作る動画を公開し、反響を呼びました。
平面で描かれている絵なのにどうしても3次元の立体にしか見えない絵。そういう「3Dアート」と呼ばれる絵のジャンルがあります。
セルビアのアーティスト、Nikola Culjicさんもこのジャンルで活躍されている一人。
例えば彼が車を描くとこうなります。きれいな車の模型が紙の上に載ってるみたいですね。
出典:YouTube
でも紙を立てるとこうなります! 車は絵の一部だったんですね!
出典:YouTube
こういったNikola Culjicさんが描いた3Dアートを20作品紹介する動画がこちらです。ぜひ錯覚に騙されながらお楽しみください。