trend

立体だと思ったら絵だった! 驚きの3Dアート20連発!!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

平面で描かれている絵なのにどうしても3次元の立体にしか見えない絵。そういう「3Dアート」と呼ばれる絵のジャンルがあります。

セルビアのアーティスト、Nikola Culjicさんもこのジャンルで活躍されている一人。

例えば彼が車を描くとこうなります。きれいな車の模型が紙の上に載ってるみたいですね。

24483_01

出典:YouTube

でも紙を立てるとこうなります! 車は絵の一部だったんですね!

24483_02

出典:YouTube

こういったNikola Culjicさんが描いた3Dアートを20作品紹介する動画がこちらです。ぜひ錯覚に騙されながらお楽しみください。

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
Amazing 3D Art Compilation

Share Post LINE はてな コメント

page
top