「本当にスポンジ?」 変わった見た目のアイテムを使ってみたら…
公開: 更新:

撮影:grape編集部

「ゾッとした…」 ダイソーで見つけた『専用アイテム』で、メイクブラシを洗うと?メイクブラシは、美しいメイクには欠かせないアイテムですが、ケアが大変ですよね。 100円ショップの『ダイソー』で、メイクブラシの洗浄が簡単になるアイテムを発見したので、筆者が使ってみます!

突然届いた『黒い箱』を開けると… 魔法のようなリップに「いつもと違う自分になれそう」ある日突然、箱が届き…。 ホラー映画のあらすじで、そんな書き出しを見たことはありませんか。よくある展開だと、だいたい箱の中から何か怖いものがでてきますよね。 2025年8月18日、grape編集部にも黒い箱が届きました。...
さまざまなメイクツールの中でも、使っている人が多いであろう、スポンジ。
ファンデーションなどを薄く均等に伸ばすことができるため、肌をきれいに見せてくれますよね。
ある日、ドラッグストアで買い物をしていた筆者は、変わったスポンジを発見しました。
『天然素材』『万能スポンジ』というパッケージの言葉と、強烈な見た目に釣られて購入したので、レビューしてみます!
固そうな見た目だけど…? 海綿スポンジを使ってみた
筆者が購入したのは、株式会社ロージーローザが販売している、『天然海綿スポンジM』です。価格は、税込みで495円でした。
水を含むと柔らかくなる、天然生まれの海綿で作ったスポンジだといい、洗顔やメイクなど、幅広い用途に使えるといいます。
撮影:grape編集部
乾燥した固そうな見た目に、「本当にスポンジ?」と尋ねたくなりますよね。
手に取ってみても、やはりカサカサとした触り心地で、そのまま肌に当てると痛そうです。
まずは、ファンデーションをつけるスポンジとして、使ってみました。
水をよく含ませてみると…。
撮影:grape編集部
みるみる見た目が変わっていき、柔らかい触感のスポンジに激変!
数分前までの不安が吹き飛びました。
ファンデーションを手の甲につけて、スポンジで広げていきます。
撮影:grape編集部
触るとフワフワしていて、気持ちがいいです。
軽いタッチで広げていくと、ムラなくきれいにファンデーションが広がりました。
撮影:grape編集部
スポンジが水分を含んでいるので、しっとりとした仕上がりになっています。
ヨレることなく、薄い膜を張ったような見た目になっていて、とてもきれいです。乾燥肌の筆者には、ぴったりでした!
続いては、洗顔料をつけて使ってみます。
撮影:grape編集部
何度か手で揉むだけで、スポンジ全体に泡がいきわたりました。
肌の上で円を描くように滑らせてみると、柔らかいスポンジがとても気持ちいいです。
撮影:grape編集部
「ずっとこうしていたい…」と思うほど、優しく肌を洗ってくれていました。
スポンジは握り方によって形を変えることができるので、小鼻など細かい部分を洗う時の調整もしやすそうです。
ただ、天然素材のため、合成ゴムなどのスポンジに比べると、耐久性が弱いかもしれませんね。
ドラッグストアで見つけた時はユニークな見た目に驚きましたが、使用感は、筆者がこれまで使ってきたスポンジの中でもダントツにいいです!
特に、ファンデーションをつけた時の感動が忘れられないので、メイク時のスポンジとして使い続けたいと思いました。
もし、ドラッグストアなどで『天然海綿スポンジM』を見つけたら、ぜひ手に取ってみてください。
ほかのスポンジとは大きく違う触り心地に、驚くことでしょう!
[文・構成/grape編集部]