entertainment

【朝ドラ】印象深いヒロインの父親は? 2位遠藤憲一、大接戦を制した栄光の1位は…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ランキング画像

主人公の幼少期から晩年までを家族とともに描くNHKの連続テレビ小説、通称『朝ドラ』。ヒロインの父親は、物語に多大な影響を与える重要な存在です。

厳父、慈父、ダメ親父…さまざまなタイプの父親が視聴者の話題を集めてきました。

本記事では、30~60代の男女100人にアンケートを実施。印象深い朝ドラヒロインの父親について調査しました。

印象深い朝ドラヒロインの父親第3位 4作品からランクイン!

3位は同率で、甲本雅裕さん、加瀬亮さん、岡部たかしさんが演じた父親が並びました。

『カムカムエヴリバディ』は、上白石萌音さん、深津絵里さん、川栄李奈さんの3代のヒロインが登場。

甲本さんが演じるのは、初代ヒロイン、安子の父親、橘金太です。岡山出身の甲本さんによる岡山大空襲のシーンは、多くの視聴者の涙を誘いました。

『あんぱん』で父親役を演じたのが加瀬さん。そして、同率で3位になったうちの2作品は、岡部さんでした。

岡部さんが父親役を演じた『虎に翼』では、少し情けないところがありつつも優しく愛情深い父親の猪爪直言が、お茶の間で大人気でした。

『ばけばけ』での父親役でもランクインした岡部さん。

加瀬さんが『あんぱん』で演じていた朝田結太郎は、物語序盤で出演は終わってしまいましたが、ヒロインに「女子も大志を抱け」という言葉を遺して大きな影響を与えました。

対照的に、岡部さんは『ばけばけ』で莫大な借金を作って一家を困窮に陥れるけれど、どこか憎めない松野司之介を好演。

さまざまなタイプの父親たちは、それぞれSNSで話題を集めています。

・金太の慟哭に涙腺が決壊。甲本さんの演技が圧巻。

・結太郎さん、優しい父親だった…。加瀬さんをもっと見ていたかった。

・岡部さんは、愛嬌があるキャラを演じると天下一品だな!

印象深い朝ドラヒロインの父親第2位 『わろてんか』演:遠藤憲一

3位とわずか1票差の大接戦を繰り広げ、2位に輝いたのは『わろてんか』で父親役だった遠藤憲一さん。

遠藤さんが演じた藤岡儀兵衛は、大事な商談を台無しにした幼少期のヒロイン、てんに笑い禁止を命じた厳格な一面もある役どころです。

意に添わぬお見合いを進めようとするなど、ヒロインの壁となる厳父として描かれました。

厳しさの裏に深い愛情を秘めた儀兵衛のキャラクターは、視聴者からも好評でした。

・エンケンさんの笑顔は格別。儀兵衛の子煩悩な父親としての顔がよく表現されている。

・子供の幸せを一番に考えるいい父親だ。

・遠藤さんの演技から親心が伝わってくる。

印象深い朝ドラヒロインの父親第1位 『ブギウギ』演:柳葉敏郎

デッドヒートの中、1位を射止めたのは『ブギウギ』の柳葉敏郎さん。

柳葉さん演ずる花田梅吉は、芝居や映画を愛する道楽者の父親です。芸能の道を目指すヒロイン、スズ子の夢を応援していました。

物語の序盤から中盤に出演を終える父親が多い中、梅吉は物語の終盤まで番組を支え、視聴者にさまざまな一面を見せていた役でもあります。

時には、悲しみのあまり酒に溺れてヒロインと衝突したことも。夢を追求する娘の負担にならないように身を引く姿など、人間味あふれる演技が視聴者に強い印象を残しました。

酒に溺れ自堕落な日々を送った梅吉は、スズ子と別れて香川に戻った後に悲しみから立ち直ります。娘の成功を喜ぶ温かな父に戻った梅吉の姿は、視聴者を安堵させました。

【ネットの声】

・梅吉に笑顔が戻ってよかった。

・柳葉さんが、こんなに情感あふれる演技を見せてくれるなんて…

・梅吉さんのコミカルな一面と、真摯な表情のギャップがいい。

1~9位までの結果は以下の通りです。

ランキング画像

1位 『ブギウギ』演:柳葉敏郎 19票
2位 『わろてんか』演:遠藤憲一 13票
3位 『カムカムエヴリバディ』演:甲本雅裕 12票
3位 『虎に翼』演:岡部たかし 12票
3位 『あんぱん』演:加瀬亮 12票
3位 『ばけばけ』演:岡部たかし 12票
7位 『おちょやん』演:トータス松本 11票
7位 『おかえりモネ』演:内野聖陽 11票
9位 『ちむどんどん』演:大森南朋 9票
9位 『舞い上がれ!』演:高橋克典 9票

調査機関:自社調べ/調査方法:アンケートサイト『Freeasy』を利用

朝ドラには、いろいろなタイプの父親が登場します。あなたはどの父親がお気に入りですか。

朝ドラを楽しむ際は、ヒロインだけでなく家族にも注目してみてくださいね!


[文・構成/grape編集部]

ランキング画像

【調査結果】松田聖子・小泉今日子をおさえて…? 50~60代女性が選ぶ80年代アイドル1位は誰当時青春を過ごした50〜60代の女性100人に聞いた「一番好きな80年代女性アイドル」ランキングを発表します。永遠のアイドルと呼ばれる松田聖子さん、「自分らしさ」を貫く小泉今日さんといった大スターを抑え、圧倒的な表現力とカリスマ性で1位に輝いたのは…。

ランキング画像

“日本中を敵に回した”大泉洋らを抑えた! 大河ドラマ最強の「敵役」ランキング30〜60代が選んだ「最も印象的だった敵役」ランキングを発表します。憎めないカリスマ性で「頼朝ロス」を呼んだ大泉洋さん、常識を覆すキャスティングで圧巻のオーラを放ったGACKTさんを抑え、見事1位に輝いたのは…。

Share Post LINE はてな コメント

page
top