「身長?どうでもいい」 女性が求める結婚相手の条件が、変わってきてる件 By - grape編集部 公開:2018-01-09 更新:2018-05-29 ランキング Share Post LINE はてな コメント ※写真はイメージ あなたは、結婚相手にどんなことを求めますか。以前は一般的にいわれていた『結婚相手に求める条件』も、時代と共に変化しているようです。 さまざまなことをランキング化している『gooランキング』が、以前はよくいわれていたけれど『いまは正直いってどうでもいい、結婚相手の条件』をアンケート調査しました。 対象となったのは、20代から30代の女性250人。 すると、驚きのものから、納得いくものまで、さまざまな結果が出ました! 『家』ではなく、『個人』を見る時代に? まずは、どうでもいい条件の10位から4位までの発表です。 10位 実家の経済力 9位 育った環境の一致 同率7位 身長の高さ 同率7位 家柄のよさ 6位 年齢の若さ 5位 運動神経のよさ 4位 実家の所在地 以前は気にされていた『家柄』も、いまは気にしない人が多いようです。また、『身長の高さ』がランクインしているのは、意外と思う人がいるかもしれません。 気になるTOP3がこちら! 3位 学歴の高さ ※写真はイメージ 高学歴の人はよい会社に就職し、高収入を得る…そんなことが当たり前の時代がありました。 しかし、現代では「高学歴であっても、必ずしも安定した高収入を得られるというわけではない」という声を聞くこともしばしば。その影響が、結果にも表れたのかもしれません。 2位 長男かどうか ※写真はイメージ 昔は「家を継ぐ」ということが重要視される傾向にありました。 長男と結婚すると「家族と同居しなければならない」「嫁・姑問題に巻き込まれる可能性が高い」など、女性からするとプレッシャーを感じることもあったでしょう。 現代は「長男だから家系を継がなければならない」という風潮は薄れつつあるため、長男かどうかを気にしないという人は多くなっているようです。 1位 出身地がどこか ※写真はイメージ 結婚相談所では、プロフィールを登録する際に必ずといっていいほど出身地を聞かれるそうです。 「年末年始にどちらの実家に帰省するか」などを気にする人が以前は多かったようですが、いまでは気にしないという人が増えたようです。 時代に合わせて変化していく、相手に求める結婚の条件。どういったことを求めるにせよ、互いにとって幸せと思えるパートナーを見つけられたらいいですね。 [文・構成/grape編集部] ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。 「有毒なので注意してください」 よく見る『黄色い花』に「知らなかった…」「公園で見た!」春から夏にかけて咲く黄色い花。身近な植物ですが、注意が必要です! 出典 gooランキング Share Post LINE はてな コメント
あなたは、結婚相手にどんなことを求めますか。以前は一般的にいわれていた『結婚相手に求める条件』も、時代と共に変化しているようです。
さまざまなことをランキング化している『gooランキング』が、以前はよくいわれていたけれど『いまは正直いってどうでもいい、結婚相手の条件』をアンケート調査しました。
対象となったのは、20代から30代の女性250人。
すると、驚きのものから、納得いくものまで、さまざまな結果が出ました!
『家』ではなく、『個人』を見る時代に?
まずは、どうでもいい条件の10位から4位までの発表です。
10位 実家の経済力
9位 育った環境の一致
同率7位 身長の高さ
同率7位 家柄のよさ
6位 年齢の若さ
5位 運動神経のよさ
4位 実家の所在地
以前は気にされていた『家柄』も、いまは気にしない人が多いようです。また、『身長の高さ』がランクインしているのは、意外と思う人がいるかもしれません。
気になるTOP3がこちら!
3位 学歴の高さ
※写真はイメージ
高学歴の人はよい会社に就職し、高収入を得る…そんなことが当たり前の時代がありました。
しかし、現代では「高学歴であっても、必ずしも安定した高収入を得られるというわけではない」という声を聞くこともしばしば。その影響が、結果にも表れたのかもしれません。
2位 長男かどうか
※写真はイメージ
昔は「家を継ぐ」ということが重要視される傾向にありました。
長男と結婚すると「家族と同居しなければならない」「嫁・姑問題に巻き込まれる可能性が高い」など、女性からするとプレッシャーを感じることもあったでしょう。
現代は「長男だから家系を継がなければならない」という風潮は薄れつつあるため、長男かどうかを気にしないという人は多くなっているようです。
1位 出身地がどこか
※写真はイメージ
結婚相談所では、プロフィールを登録する際に必ずといっていいほど出身地を聞かれるそうです。
「年末年始にどちらの実家に帰省するか」などを気にする人が以前は多かったようですが、いまでは気にしないという人が増えたようです。
時代に合わせて変化していく、相手に求める結婚の条件。どういったことを求めるにせよ、互いにとって幸せと思えるパートナーを見つけられたらいいですね。
[文・構成/grape編集部]